
長男が生まれてきて1年半、周りから2人目はどうなのー?と聞かれるとき…
いつもお世話なってます!
長男が生まれてきて1年半、周りから2人目はどうなのー?と聞かれるときが多くなりました。
旦那のことも好きで、私も子どもがもう1人できてもいいかなぁと思っているので1年半くらい特に避妊もせず週一くらいで仲良くしているのですが…
全く子どもができる気配はありません😅
周りに聞かれたりするのが多くなってから、不妊なのかな?と考え始めるようになりました💦
私自身、今はできてもできなくてもどっちでもー!て感じだったので排卵日などはあまり気にしていないで仲良くしていました。
1年半、子どもができないのは不妊になりますか??
- ちびちゃん(2歳0ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私も、親に2人目どーするの?て聞かれ始めてます😅
子供が8ヶ月のとき妊活なしで妊娠して、その後流産してから、なかなか妊娠できません💦最近やっと基礎体温測り、排卵日検査薬使ってますが、簡単にできず😰私も不妊疑ってます💭
回答になってなくて申し訳ありませんが、私と似ていたのでコメントしてしまいました😅

ままり
1年避妊なしでなければ自分の中では不妊という認識を持ちます。
本来どこからが不妊かは分かりませんが、、。
診断をもらう怖さもあるし、もし私がダメだったら私自身が自分を責めてしまうし旦那に申し訳ない気持ちで毎日過ごすだろうというのもあったし、旦那に問題があった時、旦那を責めてしまうかもしれない。というのも正直ありました。
なので、できればラッキー!できなきゃ今いる家族で楽しく生きていこう!って考えに夫婦が心底納得してからゆるーく妊活!って感じでしたよ。
-
ちびちゃん
そうなんですね、何かのサイトで1年避妊なしでできないのは不妊と書いてあるのを見てしまってすこし不安でした💦
私も旦那も2人目のことで焦っているわけではないので、pappyさんのようにできればラッキーくらいで考えようと思います💓
2人目ができるまで、息子をいっぱい可愛がります☺️!
コメントありがとうございました!✨- 4月1日
ちびちゃん
排卵日検査薬使ってもなかなかなんですね、ちょっと不安になりますよね😭😭
最初の子が自然妊娠でも次は不妊になったりするんですかね?😭
あまり気にしないようにしようとは思ってます、今はそういうタイミングじやないのかなー?とか考えながら😅
でも、できればきょうだいは欲しいのでお互い気長に頑張りましょう〜☺️
コメントありがとうございました💓