夜10時か11時にオムツを変える際に歯磨きをさせる方法について相談です。朝方まで爆睡してしまい、寝る前に歯磨きをさせたいとのことです。
0才8ヶ月で歯二本はえてます
3ヶ月に一回フッ素やりに行ってます
本当は夜8時にミルク時間なのでミルクとオムツと歯磨きしてから寝かそうと思っててでもいつも夜7時に見たらミルクもオムツも歯磨きしないで寝てしまいます
せめて歯磨きだけはして寝てほしいくて
でも起こしてするのか夜10時か11時にオムツ変えますそのときに歯磨きさせたらいいのかどうしたらいいですか?
オムツ交換のときも起きません😢
朝方まで爆睡です
本当は寝る前にさせたい気持ちです
- みー
コメント
退会ユーザー
ママ友に歯科衛生士の方がいて、息子に歯ブラシ奪われて上手く歯磨きできないとそうだんしたら、「今は唾液の分泌が非常に多くて虫歯になりにくい時期だからそんなに神経質にならなくても大丈夫だよ。」と教えていただきました。
眠ってしまったりしてタイミング合わなかったときは、息子寝たまま歯磨きシートで拭いてます。
みー
そうなんですか
安心しました
もう離乳食が始まってるので不安になってしまい
もし虫歯になったらとかいつも心配してドキドキして過ごしてました(>_<)
歯磨きシートって売ってるですね!
西松屋とかに売ってますか?
退会ユーザー
西松屋とかベビー用品店にはあると思います!
大きなドラックストアだとベビーコーナーにあるかもです!
ピジョンとか和光堂なんかから出てますよ😀
みー
ありがとうございます
見に行ってきます😄