
コメント

まーちゃん
漢方薬は即効性はありません。身体の体質を少しずつ改善する役割があります。私は漢方ではあまり効果を感じませんでした。。。
3ヶ月くらいしか飲んでいなかったからなのかもしれないですが…
婦人科系の漢方薬も色んな種類があって、体力の衰えてる人、体力はある人、気・血・水という考え方を元に処方されるのが、本来の処方です。
一番不妊症に有名なのは当帰芍薬散なのですが、全ての方に当てはまるわけではありません…
漢方外来等もあるので、相談されるのが一番かと思います(^^)

cannyᰔᩚ
私も不妊治療に行き詰まり、漢方について色々調べたり、漢方の病院や薬局に行って話を聞きに行った時期がありました。
いくつかお試しで飲みましたが、婦宝当帰膠というものが飲みやすかったです。
正直漢方の味も苦手でしたし、金銭的にも続けるのは厳しかったのでやめました。
その代わりに私は鍼灸院に通っています。
不妊治療としての効果はまだ出ていませんが、ぽかぽかして気持ちいいですよ(^^)
温活も大事だと思います!
-
パンダ🐼
そうなんですよねー
なんかお灸いいって聞いて、あたためるのもありかなって思ったりしました、ワタシは誰に相談すればいいのかわからず、みなさんの意見参考にします。- 3月31日
-
cannyᰔᩚ
漢方、鍼灸どちらにしても、まずは専門の方に相談してみて続けられそうな方をされるといいと思いますよ(^^)
漢方で相談した時も、無理強いはされませんでした!
相談しやすい雰囲気だとかご自身で感じる部分もあると思いますので、まずはお試し感覚で行ってみるといいかと思います。- 3月31日
-
パンダ🐼
そうですよね。
相談します- 4月1日

ちい
今月からは不妊治療に通いつつ併用で漢方薬局も通ってます。
以前不妊治療をする前に3ヶ月漢方薬局に通っていましたが、金銭面もあり、病院のみにしていました。
婦宝当帰膠?を中心に自分にあったものを二種類処方してもらって飲んでいます。
身体がポカポカしたり、むくみが取れたり、イライラが落ち着いてわたしには合ってるのかなーと思います。
-
パンダ🐼
そうなんですかー
やはり漢方いいんですね。ちいさんはおこさんはいますか?- 3月31日
-
ちい
いませんよーべび待ち中です👶
2回流産してそれからは妊娠してないので、不妊治療に通っています。- 3月31日
-
ちい
先週から出雲のご縁授り茶を飲み始めました😊
クセもなく飲みやすいですよー
ネットでも買えるしオススメです🌿- 4月1日
-
パンダ🐼
そうなんですか?
これはネットじゃなくても
お店で、かえますか?
私インターネットしてないので
お店買えたら助かります- 4月1日
-
ちい
出雲大社のすぐ近くにお店があるみたいです😊ネットが難しかったら電話してみてもよさそうです🌿❤︎
紅茶と番茶の二種類があります- 4月1日

パンダ🐼
ありがとうございます
電話してみます。
パンダ🐼
そうなんですかー。
ちょっと相談してみます。いろいろありがとうございます