※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
妊娠・出産

つわりがつらくて食べても吐いてしまい、グラタンは特につらい。支え合いながら旦那に助けられました。

呟かせてください、、、。
つわりが本当に辛いです😩
もう、生きる気力なくなるくらい...
食べつわりと吐きつわりがあり、空腹も駄目だし、食べたら食べたでここ4日くらい全部吐くし、、、。
もう本当に辛すぎる...
さっきなぜかグラタン食べてしまい、それも全てリバースしてしまった。グラタンはやばかった...
口の中の味で永遠に吐ける気がした...
泣きながら旦那にお茶...て言って無限ループから解放されました(笑)
もう一度言います。皆さんグラタンだけは吐かない方がいいです。本当に地獄です、、、(笑)

コメント

rama

私はこの前ピザをリバースしました😂笑
この終わりの見えない悪阻だけはどーやっても辛いですよね💦

ママリ

わかります。。
乳製品系はやばいですよね😭😭
私は食べづわりですが、匂いづわりもやばくて、、夕食の匂いが強すぎて、気持ち悪くて食べられません😭😭
でも食べなきと気持ち悪いし。。
ほんと、早く終わって欲しいです。。

てんてん

私もつわり真っ最中です(笑)現在2才の男の子がいて、2人目妊娠中です。1人目の時も結果最後の方までつわりがありましたが、今回は最初からひどく、現在5ヶ月目ですが、まだあります。妊娠して7キロ痩せて、一時は水分も摂れなくなり点滴も通いました。でも、1人目出産の前にも妊娠したのですが、流産してしまい、その時はつわりが急に亡くなって、楽になったと思っていたら流産だったので、つわりがある事は、赤ちゃんが元気で頑張ってると思うことにしました(笑)私自身つわりがあるほうが、安心できます。でも本当につらいですよね、、吐くものもなくなるくらい吐いて苦しくつらい日もありますが、食べれる物をすこでも食べて、栄養バランスなんて知った事か!?(笑)食べれる物をたべるしかないです(笑)少しずつつも赤ちゃんの栄養になればよしとしましょう🎵頑張りましょう^_^

ミクロ

二児の母です。
2人とも悪阻が酷くて辛かったです。
一人目は8㌔(通院して点滴)
2人目の は10㌔(入院しました)
私の場合は吐き悪阻、ヨダレ悪阻、臭い悪阻ででした。
ヨダレ悪阻は産む日まで続きました😅
とにかく吐きやすい物を食べられるときに舐めてました。吐くまえにお茶を飲むと楽ですよ‼️
入院するときはケトン3でヘロヘロでした😅
終わりはいつくるのでq(*・ω・*)pファイト!