
コメント

あいみお
こんばんわ。
保育園次第だと思います。
保育園から年少で出てくださいという方針なら問題ないと思います😊
うちの保育園は新しく入園の子だけなので、年少になりますが入園式は出ませんでした。明日子供だけ進級式です。
あいみお
こんばんわ。
保育園次第だと思います。
保育園から年少で出てくださいという方針なら問題ないと思います😊
うちの保育園は新しく入園の子だけなので、年少になりますが入園式は出ませんでした。明日子供だけ進級式です。
「3歳」に関する質問
週2でマクドナルド食べる息子😓 3歳息子が、マクドナルド大好きで 出かけると絶対行きたがります。 週2回、私の仕事が休みの時は一緒に保育園も休んで おでかけするんですが、 帰りに絶対マクドナルド行く!と言います。…
義母が亡くなり、通夜、告別式があります 喪主は義父です 私は次男の嫁の立場で、夫の兄は独身です うちには3歳、5歳の子どもがいます 似たような立場で通夜、告別式の経験がある方 どのように立ち回りましたか? 子ど…
料理が苦手です。 だから自分流のレシピなんてないし、アプリや本などのレシピを見て作っています。最近3歳の息子があまりご飯を食べないのでいろいろなレシピを見て新しく食べられそうなものを作って出していますが、ご…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ヘリポクター
回答ありがとうございます。
小さい保育園で、いちおう入園式の案内的なものをもらっているので、参加していいと思っているんですが、私がなかなかの世間知らずなので、実は入園式には参加しないのが常識!というわけではないなら、大丈夫のような気がしてきました。
ありがとうございました。