※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

実家で過ごした時間が楽しくて、アパートに戻ると寂しい気持ちになっています。平日はワンオペで娘と過ごすことが多く、産後の安心感を感じる反面、甘えていると感じています。同じような経験をした方いますか?

はあ、寂しいです。。

旦那さんが出張に行っていたので里帰りぶりに実家に娘と帰っていました。
実母が娘は大好きで、顔を見ただけで満面の笑顔。
3週間たくさんお出かけして、たくさん遊んでもらいました。

転勤が終わったのでアパートに戻りましたが、
わたしがホームシックです(..)
実家の居心地の良さ、娘の喜ぶ顔を毎日見ていた分寂しくて仕方ないです。
実家は同じ県なので、会おうと思えば会えるのですが、、(^^;;

旦那さんは平日夜遅いので、平日はほぼワンオペです。
娘は可愛くて仕方ないです。育児ストレスも無いです。

おばあちゃん大好きなのに離れさせてごめんね、
わたしと昼間2人きりで娘は退屈しないかな、
昼間2人でこれから何して遊ぼうかな、、
など考えてしまいました( i _ i )

産後、どんどん実母がいる事の安心感が凄くて
旦那さんが出張になると、逆に実家に帰れるので嬉しいと思ってしまう、、😔(旦那さんの事は好きです)
実家から離れて県外で頑張っている方がいる中、甘えているのは承知です🙇‍♀️

同じ方いらっしゃいますか、😣😣

コメント

ぶんぶんちゃん

お気持ちわかります。私も子供が産まれて1歳すぎまで実家の近くに住んでいたため、週一ペースで実家に子供を連れていき、ゆっくりしてました。今は遠方に住んでいますが、実母が側にいると本当に心強くて(ある意味旦那より笑)、離れると寂しくなります。同じ県内で帰れる距離であれば、時々顔見せてあげたらいかがですか😊親孝行にもなると思いますよ。