
妊娠検査薬で陽性、初診で胎嚢未確認。再来院指示。不安な気持ち。確認できた経験ありますか?
妊娠検査薬で陽性が出たため昨日産婦人科の初診に行って来ました。
わくわくしながら内診してもらうと「まだ胎嚢が見えないねぇ」と言われてしまい一気に不安になってしまいました😢
そのとき採尿して、先生から検査薬も見せてもらいましたが反応はうっすら…
「うっすらだけど反応はしてるから妊娠していることは間違いないけど、早すぎて確認できないのか、子宮外妊娠の可能性も0%ではないからまた二週間後に来て下さい」と言われました。
ちなみに当方生理不順で28~遅いときは40日周期のときもあります。
仲良しは3/1、3/3、3/11です。
ルナルナの予想では3/3前後に排卵予想だったので、それを信じもう胎嚢確認できるだろうと思って受診したので余計に心配です…😢
初診で胎嚢確認できなかったけど後日確認できたかたいらっしゃいますか?😭
もともと心配性なのもあり考えすぎなのかなとも思いますが、この二週間不安な気持ちで過ごすと思うと気が滅入ります😢
- ぶぅ(5歳4ヶ月)

退会ユーザー
私も、最初は胎嚢見えない所か
病院での尿検査では陽性反応出なかったです😣フライングでは薄く陽性反応出てました!
その後の受診では胎嚢確認できましたょー(๑ˇεˇ๑)

もず
妊娠おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
私は、4w2dで受診して何も見えず、病院の検査薬も薄っすらでした😳
その1週間後、5w2dで胎嚢が確認できましたよ💕
早いと見えなくても問題ないですし、子宮外妊娠は誰でも可能性があることなので、あまり気にせず次回の健診まで過ごしてくださいね(*^^*)
次回胎嚢が見えることを祈っています(*´∇`*)

ママ
第1子のときは早すぎて何も見えませんでした💦
4週くらいかな?と言われました。
2週間後に胎嚢確認、その2週間後に心拍確認ができてようやく母子手帳をもらいました😊
今回は受診料を抑えようと7週後半に初診でばっちり心拍確認できました!

まぁ
私も、胎嚢確認できず、
場合によっては子宮外妊娠の確率も
あると言われ、次の時に
受診した際、子宮内で妊娠してました!!

まあ
2人産んでいますが、どちらも
陽性が出てすぐ検診に行ったのが
4wだったのでまだ胎嚢も
見えていなかったですよ!
子宮の壁?が厚くなってるから
妊娠はしてるよって言われました☺️
病院は 念のため そういう事もあるって
子宮外妊娠の話もするけど、
きっと大丈夫ですよ!
あまり考えすぎずに
次の検診 楽しみにしましょ⭐︎
妊娠 おめでとうございます☺️💓

mama
その時期はほんとに不安になりますよね😭
第一子は行くのが早すぎて胎嚢の確認できませんでした😭
25日から確実に検査薬は濃くなっているので、11日前後に排卵があったのかな?って思いました🤔
そう思うとまだ生理予定日から1週間経ってないくらいですもんね!
今は赤ちゃんを信じて待ちましょう😭😭

退会ユーザー
dotest!日に日に濃くなってますね!
生理予定日から1週間経つ頃には、確認線より判定線の方が濃くなりますよ🐰
多分ですが、まだ4週入りたてじゃないですかね🤔💦
来週には胎嚢見えると思います✨
2週間ちょい待てば心拍まで確認できると思いますが、不安だったら来週くらいに行ってみても良いと思います。

めぐ
私も初めての妊娠は早く受診しすぎて胎嚢見えませんでした。(4w過ぎ)その翌週に来てくださいとのことで、その後胎嚢確認出来ましたよ!
生理周期が不順ならば、排卵日がずれている可能性もありますよね。ルナルナはあくまでアプリなので、排卵検査薬していないと確実な排卵の日付の特定は難しいと思います。こればかりはしんどいですが待つしかありません💦

ぶぅ
みなさま
まとめての返信で大変すみません😢
まだ陽性が出たことを主人以外に話していないため誰にも相談できずモヤモヤしていましたが、みなさまから温かい返信をいただけてほっとしました😢✨
二週間長いですが赤ちゃんが無事なことを信じて優しい気持ちで待とうと思えました👶♥️
本当にありがとうございました😭✨

みーちゃ
ちょうど1ヶ月前に子宮外妊娠で左卵管を切除しまものです(開腹手術)。
早期妊娠検査薬とのきから陽性反応で、そこからさらに一、二週間のあいだ普通の妊娠検査薬もどんどん濃い陽性反応がでましたが、
一向に胎嚢が確認されず子宮外妊娠の可能性あるよと宣告され、
出血や痛みがあってらすぐに来てくださいと先生に言われたが、
特になにも違和感がないまま、3回目の受診。
そしたら左卵管にはっきり映ってたと言われ、そのまま総合病院に救急車で搬送されそのまま手術受け、9日間入院しました。妊娠7〜8週のはずだったと言われました。
人によっては排卵が遅れたなどの原因で10週目にやっと胎嚢が子宮に見えたケースもあるようですが、
とにかく、出血や痛みがあったらすぐに病院に駆けつけてください。
はやく赤ちゃんが子宮に現れるように応援してます!
-
ぶぅ
そうだったんですね😢
もちろん異常があった場合はすぐに病院に行きますが、どちらにせよまだ4週~5週のようで、痛みや出血がない限りは次の検診を待つしかないようなので、お腹の赤ちゃんを信じて気長に待とうと思っています👶♥️
お辛い経験をされたのに、ご親切に教えてくださりありがとうございます😢✨- 4月1日
コメント