
コメント

し
日本育児のベビーサークルって、おもちゃが付いているタイプですか?
それならL字にして使ってましたが、つかまり立ちなどすると危ないかもしれません💦
うちは最初はサークルで、しっかり歩けるようになってから、L字で危険な家具を守る感じにして使ってました。
し
日本育児のベビーサークルって、おもちゃが付いているタイプですか?
それならL字にして使ってましたが、つかまり立ちなどすると危ないかもしれません💦
うちは最初はサークルで、しっかり歩けるようになってから、L字で危険な家具を守る感じにして使ってました。
「ベビーサークル」に関する質問
【戸建て住まい/犬を飼っている場合の赤ちゃんの寝床について】 一階にリビング、二階に寝室があるのですが、戸建ての場合寝床はどうされていますか? 犬がいるのでベビーベッド購入を検討しています。 滞在時間が長い…
子どものエリアに自分のものを置きっぱなしにする旦那に苛立ちます。例えば、ベビーサークルに自分の脱いだ服をかけっぱなし、ベビーチェアに自分のカバンを置きっぱなし。注意しても治りません。 賃貸ですが、旦那は自分…
指から血が出ていました😞 現在1歳1ヶ月です。 今朝、子供のベビーサークルの一部に血痕を発見し、 出血箇所をさがすと、指しゃぶりをしている親指の内側?手のひら側から血が出ていたようです。 今は血は止まっていますが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴょん
そうです!ミュージカルランド??とかいうやつです(ᯅ̈ )
なるほどです。
リビングの赤ちゃんスペースが4メートル×3.6メートルくらいなのでなかなか囲えるものもなく、かこうとなるとかなり追加で高くなってしまうのでL字で使えたらなあと思いまして…
ありがとうございます!
し
例えばどうしても目を離すときは囲って使い、一緒に過ごす時はL字にして使うとかもアリかもしれません^_^
取り外しは結構簡単なので!
会社の同僚に使える時期少ないよ!とめちゃくちゃ反対されましたが(笑)、うちの環境では1年くらい使えました^_^