※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mizukiのママ
子育て・グッズ

生後半年の赤ちゃんが眠れず泣いている状況で、お腹が空いていないのにおっぱいをあげて眠らせる方法について相談しています。

生後半年になりました☆ 眠たいのに抱っこしても30分くらいグズグズ眠れず泣いて💨 おっぱい一時間ほど前に飲んでお腹はすいてないはずだけど、おっぱい加えさせて眠らせる(^-^ゞ もはや必殺技(>_<)同じ方いますか?笑

コメント

mari

月齢は違いますが、ぐずったらおっぱい、眠りまであと一息という時もおっぱい、何かとおっぱいです笑
まだ先だと思いますが卒乳・断乳後はどうすればいいか恐ろしくて考えたくないです💁‍♀️笑

  • mizukiのママ

    mizukiのママ

    赤ちゃんにとってはおっぱいが落ち着く安心する、眠れる💤💗になるんですね(*´∀`) ほんとに、なにかとおっぱいです、私も💦

    • 3月31日
ミクロン

上も下もその必殺技は使ってます(笑)
下はお利口さんに寝てくれる時も多いですが、やっぱりうまく寝れない時はあるのでおっぱい活躍してます!
おしゃぶりも吸ってくれないので😅

  • mizukiのママ

    mizukiのママ

    やっぱり、うまく眠れないときはおっぱいが寝やすいですよね(*´-`)💓✨でも、今だけの育児だし、おっぱい飲む姿も可愛いし癒されます😊💛 この子もおしゃぶり吸ってくれません💦上の子はおしゃぶりめっちゃ、吸ってくれたのにー(笑)

    • 3月31日