
生後4ヶ月の男の子が夜中に授乳後に覚醒し、なかなか寝付けない状況。朝まで寝てくれるようになる方法や対策を教えて欲しいと相談しています。
時期的な物でしょうか?
生後4ヶ月の男の子なのですが、生後3ヶ月半頃からちょくちょく夜中の授乳後覚醒して1時間、2時間ぐらいなかなか寝てくれません😭😭目がぱっちりでしばらくキョロキョロしてます😣💧ちなみにお昼はあんまり寝ない子です😫💦いつも22時ぐらいに寝て朝4時ぐらいに授乳します😣💦まとめて寝るからスッキリするのでしょうか😂
皆さんこんな経験ありますか❓朝まで寝てくれるようになるのでしょうか😭どんな対策しましたか😣❓たくさんアドバイス頂ければ嬉しいです😣
- りゅうちゃんママ(6歳)
コメント

K
夜中の授乳は電気を消したままですか?⸜(*ˊᵕˋ* )⸝

りゅうちゃんママ
気持ち良く分かります😭💦💦普通に寝てくれる日が来るのか不安ですよね😂
ミルク飲まないと言うのはその時は飲まないと言う事ですか❓それとも元々ミルクはあんまり飲まないのですか🙄❓

しお
こんにちは!
うちもたまにそうですー!😫
寝るときは基本添い乳なのですが、夜中3-4時のおっぱいのあとはニコニコでお目々ぱっちりになって1時間くらい遊ぶことあります💦
大きい声出さないでーと思いながら、ちょっと構ってあげたり、手握ってみたりして、ダメそうなら寝るまでまたおっぱいしてます笑
アドバイスになってなくてすみません💦😣
-
りゅうちゃんママ
回答ありがとうございます😌
仲間ですね😂やっぱりそう言う時期なんですかね😫💦泣かれるよりは良いんでしょうけど早起きすぎだよー!ってなりますよね😭😭まとまって寝るからやっぱりスッキリしてしまうんですかね🤣早く安定して朝まで寝て欲しいですよね😣💧- 4月1日

さくら
うちも19時に寝かせてから3時とかに起きた時はもういっぱい寝てスッキリしてしまったのか授乳しても起きてしまってその後寝てくれない時あります😅もう少し小刻みに起きる日は寝ぼけていて授乳したらそのまま寝るんですが😅
私は眠いので3時頃授乳したら娘が起きてても気にせず横で寝ます😆そしたら娘もそのうち寝てます😊
-
りゅうちゃんママ
回答ありがとうございます☺️
生後4ヶ月頃はそんな感じなんですかね😭さすがに3時4時は早いよーってなりますよね😭😭
起きてても気にせずで寝てくれるなんて何て賢い娘さん☺️❤️私も試してみます😣🎶- 4月1日
りゅうちゃんママ
ぼんやり薄暗くしてます😂真っ暗だとオムツ変える時見えなくて😫💦
K
いちいち電気を付けると覚醒すると
聞いたことがあって、
どうかなと思ったんです🥰
私も娘が最近起きてくるので
ぐっすり寝てほしいんですけどね.......( 笑 )
最近は添い乳の腕枕でしか
寝てくれません.......💦
りゅうちゃんママ
娘さんも最近起きてくるんですね😂💦ぐっすり寝て欲しいですよね🤣
添い乳の腕枕も大変ですよね😭
息子もどうしてもの時は腕枕かラッコ抱きで寝かしてます😫💦睡眠退行かもですね😭
K
それまでは何しても自分で寝てくれてたので、やってしまった〜て思いました😱😱
母乳なので、お腹が空くんだったら
ミルク飲ませようと思ったのですが、
ミルクを全く飲んでくれなくて💦
K
ミルクは一切飲んでくれません(;_;)
何度も試すんですが、全部口から
出してきてにこーって笑ってます😭
りゅうちゃんママ
ミルク拒否なんですね😭😭腹持ちが良いから飲んでくれるとありがたいですよね😣💦哺乳瓶の乳首変えたりとかしたら飲むかもですよ🙄✨