※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

うつぶせから仰向けにはできるが、逆はできない。発達促進の方法やずり這いやハイハイの時期について相談したい。

うつぶせから仰向けになることは出来るのに
仰向けからうつぶせが出来ません…。
うつぶせのまま回ったりはするのですが
まだお座りもできないしハイハイやずり這いができず、置くとすぐに泣くのでほとんど抱っこで過ごしています。
発達促進させるためになにかされている方いますか??
みなさんどのくらいからずり這いやハイハイしましたか?

コメント

まぬーる

仰向けのまま楽しめるメリーを見せたり、プレイジムにいれてあげたらどうですか?
回らなくていいから一人遊びさせていいですよ!

  • まま

    まま

    ジムもメリーもあるんですが離れるのが嫌なのか 遊び始めてもなかなか時間がもたなくて😭
    なので最近では家にいる時は発砲質ロールの箱に車輪つけて車みたいに乗せて走らせたり抱っこしたり…結局ひとり遊びはほとんどせずという毎日で
    少しでも置いておかれることが嫌になってきてひとり遊びが全く出来なくなりました😣💧

    • 4月1日
さくらんぼ

手がかかる時期ですよね😅
うつぶせから仰向けがしやすいのは
頭が重くて、後ろに返りやすいから
ではないでしょうか。
逆に言うとまだ頭をもちあげる力が
少ないから自分でうつぶせになりにくいのでは?

また、我が家の話ですが
娘はからだの発達がいろいろ遅かったので
ベビーマッサージみたいに
足や腕をさすって刺激を与えましたが
ハイハイも掴まり立ちも全然しなくて
仰向けの状態で手足が早く動くように
なっただけでした。笑
いろんな子がいるので参考までに。

  • まま

    まま

    自我も出てきたしで 手がかかりますね…時期によって何が大変か変わってくるというのを実感してます💧
    確かに頭重たいのでそのせいかもしれません!

    マッサージして力強くなって手足の動きが早くなったのめちゃくちゃわかります😂
    上手く発達の誘導ができれば良いのですが…娘に合わせて色々考えて試してみます😣

    • 4月1日
みぃ

ずり這いは8ヶ月、ハイハイは9ヶ月でしました!
手が届かないギリギリくらいに物置いてずり這いの練習はしましたがハイハイは自然にするまでなにもしてなかったです!

  • まま

    まま

    ずり這いからハイハイが早いんですかね👶🏻✨すごい!
    やはり個人差あってその子その子に合うペースで進めて行った方がよさそうですね、上手く誘導してみます😭

    • 4月2日
友美

先日10ヶ月になったばかりの息子ですが、
ここ2週間くらいでようやくズリバイしました😂✨
そして10ヶ月になってすぐハイハイっぽいのが出来たばかりです👏笑笑

寝返りに関しては、生まれてこのかた5回しかしたことありません😰
初めてしたのは4ヶ月ですが、
それから月に一回するかしないか笑笑
仰向けに寝かせておくとすぐ泣くので、とりあえず座らせてジムで遊ばせたりしてました。

その頃は我が子も一人で遊んではくれず、おすわりもそんなに安定していなかったので、
私の膝に座らせておもちゃで遊んであげたり絵本を読んだりして一日中過ごしてました。
家事は何も出来ないけど、そんな時期だと思って思う存分一緒に遊んでました!笑笑

  • まま

    まま

    おおー!初めて新しいことが出来た時すごく感動しますよね✨
    本人の中で何かきっかけがないと動こう!ってならないんでしょうか😂
    娘からちょっと離しておもちゃを見せると、おもちゃ取れない!と怒って泣いてしまうのでなかなか上手く誘導が出来ずにいます😭

    膝に座らせたり絵本ですか!いいですね!
    1人にされることが嫌なんだと分かったのでしばらくは一緒に遊びつつ上手くひとり遊びも発達促進もできればいいな…😓

    • 4月1日
  • 友美

    友美

    ズリバイからハイハイは一気でした!
    絨毯の上はズリバイしにくいと思ったみたいで、絨毯の上だけハイハイしてます笑笑
    感動しますね🥺✨

    我が子も、うつ伏せにして離れたところにおもちゃ置いたりしてましたが、取りに行こうとせず泣きました笑笑

    成長は個人差が大きいですからね😊
    気長に待ちましょう💕

    • 4月1日
はるママ

はじめましてコメント失礼します(_ _)息子はお座りが早くて5ヶ月で出来たのですが寝返りが出来ず出来るようになったのが7ヶ月でした😊その後、つかまり立ちが出来るようになってから8ヶ月過ぎにずり這いとハイハイが一緒に出来るようになりました!今は伝い歩きを少しって感じです😊その子その後のペースがあるので心配されなくてもいいですよ😊

deleted user

もうすぐ8カ月になりますが、ズリバイをするようになったのは最近です😊
お座りはまだグラつくので出来ません🙈
機嫌が良い時にジムで遊ばせたり、うつ伏せにしておいで!と呼び寄せてみたりしました🐥
あとは同じ月齢の赤ちゃんと遊ばせた日に、その子がズリバイが凄く上手で刺激になったのか家に帰ってから進むようになりました🤩💕

みきたんたんこ

同じく6ヶ月です。寝返りは5ヶ月でマスターしてて【いつのまにか】それからやたらとコロコロしだして、いつのまにかずり這い【主に後ろに下がってる】みたいなのもしてます。そしたら、目が離せなくなってきて、サークルが必要だなと。成長を促す為にこれをしたってのは無いですが、寝返りする時は手伝ってみたり、ずり這いはじめる前にした事は、目線の先にオモチャ置いて「コッチにオモチャあるよー」なんて遊んでたからでしょうかね。😅

ばけねこ

寝返りは6ヶ月半ば、おすわりは7ヶ月過ぎ、ズリバイは10ヶ月入ってからようやくやるようになりました。
いろいろやってみましたが、本人のやる気がないとどうにもなりませんでした😅

Kくんmama

うちの子ハイハイは11ヶ月すぎで、ずり這いほとんどしなかったです😅
なによりもうつ伏せが大嫌いで、うつ伏せから仰向けにはなりましたが、逆は全然してくれませんでした😱
ゆっくりの成長でしたが、先生からは早いより遅い方が関節の負担が減って、大人になった時に足腰の強い子になるわよー!早いよりも、ゆっくりの方がいいけど、今は何かと周りと比べる親が多いから気にしないのが1番よ!と言って下さったので、成長は全然気にしないで自分の子のペースに合わせていました😌
私の親が遊びに来た時にあの手この手と寝返りさせようとしたりしていた時、子供が嫌がって居たので止めさせました💦
その子その子によって成長ペースは全然違うので、遅いから悪い、早いと良いなんてことは関係ないので、のんびり見守るのが1番だと思います!
私の考えですが、子供が手の離れるのはあっという間です。
ゆっくりの成長ならそれだけ愛情を注げられる、抱きしめられる、と思っています。
抱きしめるのすら嫌だ!となるのも自立へのカウントダウンなので、成長が早いとそれだけ手が離れた時の寂しさも早くなってしまうから、ゆっくり成長してね!と子供によく思いながら過ごしてます😌

しらすごはん。

うちの子はずり這いはせず、ハイハイは生後9ヶ月頃にしました。

それまでは動く犬のおもちゃ や ビデオ等を見せて何とかやってました。

置くと泣くのは一緒でしたね、、大変ですよね。料理も抱っこしながらやってました……

因みに一人で歩いたのは1.4歳

追いかけたくなるようなおもちゃ結構いいです😁

あとはひたすら子供がお気に入りの手で握るタイプのおもちゃだけでしたね……

焦らなくてもその子の時期が来ればしっかりとハイハイも歩きもしますよ!

しほのほし

その子なりの、好き嫌いがありますよね。ちなみにうちは寝返り、うつぶせ嫌いです!
腰がしっかりしてお座りは好きです。
魔法のアイテム歩行器に乗るのが大好きで、自在に動けてご機嫌です。
ただ、歩行器に頼りすぎてもいけないので炊事の時だけにしてますが、マイペースで大丈夫だと思います☺

さい

生後6カ月はうちもそんな感じだったと思います。
7カ月半ごろになると急にできることが増え、お座りとハイハイ(うちはズリバイをせずいきなりハイハイでした)などできるようになりました!
大変な時期ですが、きっとあと少しでできることが増えますよ😊

マサオ

車のようなオモチャを与えたら筋トレになったようで、ハイハイしだしました。
(うつ伏せ状態で片手で遊ぶので)

商品にハイハイを促すと書いてありましたのでそのおかげだと思います。
それはプーさんのやつですが、大きめの車輪のついたオモチャならなんでも良さそうに思います。

しー

うちも下の子がそれです(笑)

実の弟が先におすわりができて
その後7ヶ月位でやっと
寝返りしたわー
と、母が言っていました。

うちの子は多分うつ伏せが嫌いなので
やる気にもならないのかなーと
思っています。(笑)
やりたくなったらやるだろうしと
たまーに(3日に2回位、気まぐれです笑)
お尻の方をすくうように援助して
うつ伏せにしてあげるくらいで
特に何もしていません!

yurie

その子なりのペースがあるので乱さない方がいいかと思います🥰
うちはまったくなんにもしませんでした🤣寝返りもうつ伏せもつかまり立ちもハイハイも割と早い期間でできました!!歩くのは時間かかりそうです😙たまに手を離したりしてますが難しいんでしょうね🤣
早く一緒に歩きたいですが娘のペースで♡♡♡