
コメント

ポテト
赤ちゃんがひっくり返って、足が背中側にあると胎動わかりづらいらしいです!
私も焦って病院行ったら赤ちゃん後ろ向いてました笑

みたらし
その日その日によって胎動の激しさも動き方も全然違いましたよ(^^)動いてるなら問題ないと思います(^^)
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!今日は大人しい日なのかな?
トントンと叩くと申し訳なさそうに
返してくるんで少し様子見てみたいとおもいます😖
夜にまた活動してくれることを願います😖- 3月31日

美桜
23wだとまだ子宮の壁まで遠いこともあるので、少しでも胎動感じるのであれば、明日の朝位まで様子みても大丈夫だと思います。
もしどうしても心配なら産院に連絡してもいいと思いますよ。
23wの時は横になって集中しないと分からない胎動も多かったです😳💦
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
トントンとすると申し訳なさそうにお返事が返ってくるので、もう少し様子をみてもし心配なら病院に電話したいと思います😖!
今日はゆったり過ごしたいとおもいます!- 3月31日
-
美桜
23wだとまだ胎動感じれてないひとも居るみたいなので、大丈夫ですよー!
あまり気張ってると、緊張でお腹も張りやすくなっちゃうのでゆったりまったり過ごしてください(๑•﹏•)- 3月31日
-
ママリ
ありがとうございます😖
考えすぎもよくないですよね😱
お腹に話しかけながらゆっくりします( ´꒳` )- 3月31日

はじめてのママリ🔰
23週なら胎動さえあれば強さなどは関係無いと思いますよ😊✨
赤ちゃんの位置や、自分が結構動いてたりすると感じないこともあると思うので全く胎動が無いというわけで無ければ心配しなくて大丈夫だと思います✨
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
朝動いてもしかしたらわかりにくい位置になってしまったのかもしれないです😖
トントンとすると申し訳なさそうにお返事くるので様子見たいとおもいます(*ˊᵕˋ* )- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
大体激しく動く時間帯など決まってたら目安にもなると思いますし、丸一日以上なにも感じなければ産院に相談でも良いと思います😊✨
ゆっくり過ごしてください❤️- 3月31日
ママリ
お返事ありがとうございます!
後ろ向いちゃうことあるんですね!
なんか可愛いです!
少し様子見てみたいとおもいます(^^)
ポテト
まだ子宮の中で動ける大きさなのでクルクルしてるらしいです✨
あと1ヶ月くらいしたらまた変わってきますが今の週数なら大丈夫です✨
ママリ
ありがとうございます😖
あまり考えすぎもよくないですよね😱お腹に話しかけながら今日はゆったりまったりしたいとおもいます( ´꒳` )