![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食7日目で、うんちの様子が変化しています。下痢ではないが緩い感じがしており、野菜を始めるか悩んでいます。機嫌はよく、おしっこも出ています。アドバイスをお願いします。
離乳食7日目です。
うんちの様子がおかしくて、今日おやすみしようか迷っているのでアドバイスください!
完母です。普段から快便で、一日2,3回カボチャ色のうんちをしていました。離乳食を始める数日前からうんちの回数が減り、1日出ない日もあったりしました。
離乳食を初めて、おとといあたりからうんちの回数が増えて、色も黄色になり、下痢とまではいかないけど緩くなったような気がしています。
少量のうんちが何度も出て、昨日は6回、今日も朝から二回変えました。いずれも量はそこまで多くなく、おならと一緒に出ます。
下痢ではないと思うんですが、心なしか水っぽいような…
明日から野菜を始めようかなあと思ってたんですが、一旦10倍粥もおやすみするか迷ってます。
機嫌はよく、おしっこも出てます!
アドバイスいただけると嬉しいです!
- ままり
コメント
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
まだゆるうんちの時期ですし、離乳食の最初のうちは、変化はありましたよ。機嫌がよく元気なら、離乳食を進めていいと思います。そのうち胃腸もなれますから。
消化不良のような、黄色が薄くなった時は相談するといいと思います。
ままり
お返事ありがとうございます😭
ゆっくり様子を見ながら今日も進めようと思います!🙆♀️