
コメント

まつり
私の周りには1人もいないです。
双子サークルとか9組くらい集まりましたが、、ごめんなさい😓
ミルクでもいいやという気持ちの準備も必要ですよー💦

スプリング
ほぼ完母ですが、最初はどうしても完母は無理でした💦
誰かの手がないとお世話出来なかったのでミルクをあげたり、搾乳した母乳を冷凍して哺乳瓶であげたりとかしてました。
-
せーちゃん
すごいですね😍‼︎
母乳冷凍して哺乳瓶で上の子の時してました♥︎︎∗︎*゚
ちなみに、同時におっぱい同時に飲ませたりとかしたことありますか?- 3月31日
-
スプリング
どうしても3ヶ月前までは完母に出来なくて混合でした💦
双子の男の子が母乳拒否みたいになってしまって😅
まだ、同時にはあげたことありません😓- 3月31日

もっこ
完母でした^_^
-
せーちゃん
すごいです💓
ツインズピローとかお持ちでしたか?😍- 3月31日
-
もっこ
普通の授乳クッションに慣れていたからか、双子用の授乳クッションも購入しましたが2.3回くらいしか使いませんでした。
夫がお休みの日は哺乳瓶に直接搾乳して飲ませてもらったり、預けて出掛ける時は母乳を冷凍したりして完母でいけました^_^- 3月31日
-
せーちゃん
上の子が完母だったので、今回も母乳で足りるなら母乳で冷凍したりで過ごせたらなとも思っていて、双子用の授乳クッションが必要なのか迷ってました💓😍
ありがとうございます♥︎︎∗︎*゚- 3月31日

はる
完母ですが同時にいっぺんにあげたかったので、搾乳して哺乳瓶であげてましまた!
5ヶ月くらいから直母にしました!
-
せーちゃん
直母のときは、交代であげてたかんじですか。ら
- 3月31日
-
せーちゃん
⬆️
変換ミスです💦
あげてた感じですか?- 3月31日
-
はる
5ヶ月くらいになると座らせる体制であげれるので、基本は同時にあげてました。
夜は起きた方づつってかんじです。- 3月31日
-
せーちゃん
なるほどなるほど💓ありがとうございます😊
- 3月31日

ママ
生後2ヶ月から卒乳まで完母でしたよ。
-
せーちゃん
双子用の授乳クッションは使ってましたか?😍
- 3月31日
-
ママ
抱き枕にもなるタイプの普通の授乳クッションで同時授乳してました。
- 3月31日
-
せーちゃん
なるほど💓‼︎
そうゆう方法もありますね♥︎︎∗︎*゚- 3月31日
せーちゃん
ありがとうございます😊