
コメント

ゆきんこ
私も同じですよ>_<
子育てって孤独だなとつくづく思います。
2人連れてなかなか出かける気もしないし、1日家にいるのも気が滅入るし…
ふとした時に私友達いないじゃん…ってネガティヴになって涙出たり…
完全に情緒不安定です囧rz
私は友達に電話したり、ランチ行ったりして気分転換してますよ(^-^)
幼稚園に行きだしたら人との関わりが増えるし、お友達できたりするから少しは変わると思いますよ♡
お互い頑張りましょうね♡
ゆきんこ
私も同じですよ>_<
子育てって孤独だなとつくづく思います。
2人連れてなかなか出かける気もしないし、1日家にいるのも気が滅入るし…
ふとした時に私友達いないじゃん…ってネガティヴになって涙出たり…
完全に情緒不安定です囧rz
私は友達に電話したり、ランチ行ったりして気分転換してますよ(^-^)
幼稚園に行きだしたら人との関わりが増えるし、お友達できたりするから少しは変わると思いますよ♡
お互い頑張りましょうね♡
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぷぅちゃこ
分かります?(>_<)共感してくれる人がいて嬉しいです!!
友達にもなかなか相談できなくて(T_T)余計孤独におそわれ…
子供二人いて幸せなはずなのに孤独とか言うものじゃないけど
爆発してしまい…
幼稚園行きだしたら子供もおちつきますかね(>_<)まずわたしが気持ち落ち着かせないとですよね…
ゆきんこ
みんな口に出して言わないだけで、多かれ少なかれ同じようなこと思ってると思いますよ(^-^)
友達に相談すると結構共感してもらえたりしますよ♡
ちょうど子供も同じ歳ですね。
子供も2人居て幸せなはずが…孤独を感じてしまったり…
日々の子育てで余裕がなくなってしまうんでしょうね>_<
幼稚園行きだしたら自分の時間も増えるから気持ち的に変わると思いますよ♡
ぷぅちゃこ
確かにそういうことは口には言わないですよね(^^;
今生理前で余計イライラで悪循環で辛かったのでまマリに投稿しました!
RIONさんと同い年の子がいて相談のってくれたのでよかったです!(*´ω`*)
頑張れます(^^)
ゆきんこ
ホルモンバランスで感情も左右されますよね( ; ; )
女って大変だなぁって思いますT_T
行き詰まった時は好きなケーキ買いに行ったり、ネットショッピングしたりして気を紛らわすようにしてます(^^;;
お互い頑張りましょうね♡