
主出張先での主人のお金についてご意見ください。主人の会社は出張が多…
主出張先での主人のお金についてご意見ください。
主人の会社は出張が多くて1年のほとんどが出張勤務です。
通常は小さい旅館で三食ご飯つきなのですが今回の出張先はビジネスホテルで朝ごはんのみ付きます。
昼晩飯は自腹で次の給料にご飯代が振り込まれます。
お小遣いが2万なのでプラス1万のトータル3万を渡しましたが今日お金がなくなり振り込むように頼まれましたが出張から13日しかたっていません。このペースでいくと何万使われるのか怖くなってきました😅
主人はタバコとコーヒーが好きなのでほとんどそれに使ってるんだと思います。
出張なのであまりお金のことでギスギスしたくないですが正直なところ1日の予算を決めて使ってほしいです。
タバコとコーヒーはお小遣いの2万でやり繰りしてほしいです。ご飯代としてみなさんならいくらと決めますか?
- たんたん。(10歳)

たんたん。
書き忘れましたが出張は1ヶ月です。

コロスケ
昼夜ごはん代、タバコ、その他飲み物代で、うちなら6万くらいはやると思います😂そこで節約してもらって後で余った分はいつも返してくれます😊ちなみに結構食べる旦那です💦
-
たんたん。
返してくれるなんて優しい御主人ですねうちの主人は絶対ありえないです。笑
あればあるだけ使うので😈💧
ありがとうございました💓- 2月25日

@himam.#/
出張期間1ヶ月で、ビジネスホテルなら食事は全て外食もしくはコンビニ弁当ですよね?正直男性で食費1万円ではどう頑張っても足らないと思います(´・ω・`)タバコやコーヒーはお小遣いから出してもらうにしても、1食500円に抑えたって昼夜1日1000円で10日でなくなりますからね〜。出張先での付き合いもあるでしょうし、1ヶ月の出張であれば最低でも食費+その他雑費含めお小遣い+4万円はかかると思います💧
-
たんたん。
ご意見ありがとうございます♡
食費は1万ではなく3万です!
昼夜がコンビニかスーパーのお弁当です!出張先にカップ麺やコーヒーなどダンボールで送りました。笑
出張先では休みはなくて早朝に出発して残業が遅くまであるので付き合いは全くなくて仕事とホテルの行き帰りだけです。雑費などは全て買い揃えて出張に出てるのでそこは大丈夫です。タバコとコーヒー代は余裕で1ヶ月もつのにそれを14日間で使いきっていて食費もタバココーヒーに使ってしまっていて食費がまわってない状態です。笑
カップ麺があるのでお昼はカップ麺とおにぎり、夜は余ったお金でお弁当などとやればいいのに…コーヒーも送っているので、買う必要はないのに1日何本も飲んでもう残ってないそうです。きちんと計算すればいいのに、あればあるだけ使う人なので毎度毎度困っています😭
@himam.#/さんの計算だと食費3万+お小遣い2万+4万、さらにダンボールで送っている額を計算すると10万近くになるので家計はまわりません😭- 2月25日
-
@himam.#/
そうでしたか、質問投稿からそこまで読み取ることは私には出来ませんでした。
失礼致しました。- 2月25日
-
たんたん。
質問投稿に詳しく詳細書いていなかったのですいません😭
- 2月26日
コメント