
コメント

nao。
今、出来てます(>_<)
取ってます!自然治癒より取る方を勧められたのと色んな場所に出来るのもな。。。と思ったからです。
今年の1月中旬から今もなので、なかなか治らない子、すぐに治る子など色々だそうです。

𝓚...💋°。⋆
水イボ出来てます💦
うちは既に2回取りましたがまたすぐに出来てしまい、いたちごっこです💦
保育園の夏のプールの前にもう一度取りに行く予定です😓
-
みっふぃ*
ありがとうございます😊
今のところ広がってる様子もないのですが、これからですかね💦
保育園でプールに入れないとなるのが可哀想なので、なるべく早く治してあげたいと思います💦- 3月30日

はじめてのママリ🔰
夏頃にできて今もまだあります。
胸のあたりなのですが、数も多いので一つ一つとるのも難しいと言われました💦
どんどん広がるようなら治療した方がいいけど、放っておいても1年〜1年半で治ると言われたので放置しています😣
-
みっふぃ*
ありがとうございます😊
なかなか治らないですね😭
そうなんですよ、悪化してるなら取ろうと思うんですが、今は特に可哀想なことないので迷います😭- 3月30日

やのこて
上の子が今まさにって感じです!うちは自然治癒で様子見ています☺︎
下の子は4ヶ月ですが、まだ沐浴なので別々の時間にお風呂しています!うつったらうつったでいつかはもらうものだと思って仕方ないかなと思っています笑
-
みっふぃ*
ありがとうございます😊
結構水イボさんいるんですね💦笑
沐浴のうちはタオルとかに気をつければ大丈夫そうですね★
もし新生児期とかにうつってしまった場合とかが心配です💦- 3月30日
-
やのこて
ちなみにうちはまだ背中にしかないのでお風呂以外にうつる可能性があまりないかなって思ってます!
- 3月31日

まままま
うちは放置派です💦
水いぼ取るのすごく痛いと聞いたので…うちは幸い全身にポツポツ7個ぐらいだったので、増えたら行こうと思ってたのですが半年ほどで治ったので放置してました😅しかし、長女が先にできて、2ヶ月後くらいに次女に移って、長女は今完治で、次女は最後の1つが治りかけてる状態です✨次女はまだ最後の1つ残りですが、長男には今のところ移ってません💡
写るの心配ですよね💦
-
みっふぃ*
ありがとうございます😊
やっぱり兄弟間は移し合いですよね💦新生児期とかにもしうつってしまった場合が心配です😭- 3月30日
みっふぃ*
ありがとうございます😊
やっぱり長期戦になるのですね💦
nao。
自然治癒で広がらなければ良いと思います(^_^)
うちは、右側の脇や脇腹に出来てただけでしたが右腕にも出来てきてしまってるので場所が増えてきたのかな?て不安です💦