
コメント

にんじん69
私は実家に行く時、保冷バッグに冷凍してある離乳食を入れて持って行ってますよ〜

ナッチャン
私も自宅で作って冷凍したものを実家に持っていって食べさせてます(^^)

ちびすけ♪
レンジで温めさせてもらうとかは微妙ですか?
まだ始めて4日目ですし、無理にあげなくても大丈夫だと思いますよ◡̈⃝⋆*
-
あさまる
あげるのは持って行ったその日じゃなくて次の日の朝なのでどうしよう〜と思ったのですが、実家の冷凍庫にすぐ入れればいいですよね😆ありがとうございます!
- 2月25日

にゃっちー
はじめまして!
実家でつくるのが難しそうであれば、和光堂などから出ているレトルトを持っていくのはいかがですか?5ヶ月〜のものもありますよ(*´˘`*)私も実家に帰省した際、作れない分はお湯を入れるだけのものを使いましたよ!
まだ5ヶ月であれば1日くらい休んでも大きな問題にはならないかとは思いますが、食べされられる環境があるのであれば習慣づけのためにもあげるといいと思います♡

あさまる
まだお米しかあげてない段階なんですけど大丈夫ですかね?レトルト調べてみます!
できるだけ毎日あげたいですよね!ありがとうございます(^○^)

くぼりえ
もうすぐ5ヶ月でそろそろ離乳食スタートしようかなーと考えてたときにわたしも同じこと疑問に思ってました!笑
赤ちゃん本舗に5ヶ月からのお粥のレトルトあるみたいですよ(*^^*)チラシに載ってました❤
離乳食売ってあるとこならどこでもありそうだなーと思いました(*^^*)
-
あさまる
ほんとですかー!リサーチ不足でしたぁ😱ありがとうございます!助かりました!離乳食頑張りましょうね(^^)
- 2月25日
あさまる
回答ありがとうございます!車で10分なんだから保冷バッグに入れて実家に着いたらすぐに冷凍庫に入れればいいですね!バカだな〜私!ありがとうございます!