
コメント

退会ユーザー
卵かけごはんは、もちろん生卵を混ぜ混ぜするやつですよね??
私も大好きです!
(^^)
けど、妊娠してからは食べてません。サルモネラ菌がどうこうという専門的な事はよく分かりませんが、鳥ってすごい菌を持ってるってよく聞くし、生ですので怖くて…💦
よほど新鮮でお高い卵なら大丈夫なんですかね??どうなんでしょう。
でも、昨日、うどんに半生の卵を添えて食べてしまいました。
(^^;;
毎朝、食べられるのは控えた方がいいのかもしれませんね!!

さくさくら
卵は火を通したがいいっていいますよね(>_<)私は妊娠してから基本的に生物はやめてますよー(*_*)
-
ゆいママ
やっぱり辞めた方がいいですよね⤵︎私お寿司も食べちゃうから危険ですね(´・_・`)
- 2月25日

ロペうさぎ
私も妊娠してから1番最初に諦めたことは卵かけごはんです。(^_^;)
サルモネラ菌による食中毒が危険なのです。
妊娠中は免疫力とか落ちるので、妊娠していなければがからないような食中毒にも何倍もなりやすいそうです。
卵を十分加熱した料理なら大丈夫みたいですよ。ちなみに卵の殻に、その菌がついてるようなので、卵の殻触ったら、よく手を洗ってから調理に移る方がいいそうです。
-
ゆいママ
加熱するようにします💦
詳しく教えて頂き
ありがとうございました♪- 2月25日

ぽこちゃん3
私も食べてます!その代わり新鮮なものです!
少し常温で置いといた生卵で卵ごはんしたらサルモネラで食中毒になり妊娠中大変でした^_^;新鮮なものは3人妊娠して3人とも普通に食べてます(^-^)/
-
ゆいママ
食中毒怖いですね(´・_・`)
冷蔵庫に入れていても買ってすぐなものだけを食べようと思います‼︎- 2月25日

ゆゆゆm
現時点で食中毒になってないのなら、今まで食べた分は大丈夫かと思います。
私もたまに食べますが、
卵を購入してから数日間のみと決めています。
-
ゆいママ
今まで食べた分は大丈夫なら安心しました‼︎これからは加熱するか生はなるべく食べないようにします*\(^o^)/*
- 2月25日
ゆいママ
そうですよね(´・_・`)
便秘が酷く卵かけご飯を
食べるとマシなので
食べていました‼︎
なるべく控えるように
しようと思います💦
ありがとうございました♪