
帝王切開後の自然分娩体験談を知りたい。埼玉県でそのような産院情報を探しています。
2人目の子供が横位で帝王切開になってしまったのですが、3人目は自然分娩したいです。
1人目のときの出産が色々ありすぎて、リラックスして出産出来ず、ひたすらストレスを溜めながら陣痛を経験して…。人生であと1回は自然分娩を体験して旦那と2人だけで協力して出産したいんです!どうしても!!(笑)
実際に帝王切開のあと自然分娩された方いますか?
出産はどんな感じだったのかとか、体験談聞きたいです。
ちなみに私は埼玉県住みで、埼玉県には帝王切開した人が自然分娩出来る産院はないみたいです。帝王切開後の自然分娩を受け付けてる産院の情報も知りたいです。
- かれん(6歳, 8歳)
コメント

mi-u
1人目帝王切開で、2人目vbac成功しましたよ!
埼玉県三郷市です。
計画無痛分娩でしたが(^-^)

はじめてのママリ🔰
埼玉にもいくつかブイバックできるところありますよ!
ふじみ野のにしじまクリニックもできるみたいですよ!
もしかして愛和ですかね?愛和で産んだ友人も埼玉はブイバックやってないって言われたと言っていて😅
-
かれん
家が近くなので2人共さめじまで出産しました!
鮫島の看護師さんたちに聞いたら埼玉はvbacやってないと言っていました (笑)
えー!埼玉にもいくつかあるんですね!必死に調べてみます (笑)- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
鮫島さんですと熊谷ですかね??
すみませんが北部の方に詳しくないので土地勘曖昧ですが(;_;)
熊谷レディースクリニック、条件が合えば受け入れてもらえるみたいです!
上尾市のひらしま産婦人科、白岡市の山王クリニック、日高市の太田マタニティクリニックも受け入れてくれるようです(^-^)💓💓- 3月30日
かれん
おめでとうございます!!
三郷市にvbacが出来る産院があるんですか?妊婦検診は普通より多くなったりしましたか😔?
vbacが出来る条件とか決まりとかありました?
質問ばっかりですいません💦
mi-u
普通の検診と同じです!
私の場合は病院の方から、普通に産めるでしょ?とvbacを提案されて、最初驚きました(^-^)
帝王切開した病院では2人目も確実に帝王切開と言われていたので。
私の場合条件とかは特に言われませんでしたが一応自分でネットで調べて~、帝王切開した病院へ行き子宮の切り方は確認しました!
皮膚ではなくて子宮の切り方です。
vbacなのにトータル3日も促進剤で産まれるまで粘って頂いて病院にはホント感謝してます(^-^)
今は隣の県に住んでますが車で片道30分、今回も同じ病院にお世話になってます!
かれん
普通帝王切開後は帝王切開が普通ですよね💦
患者さん想いの産院なのかな😊?3日間もがんばったんですね!お疲れ様でした😭😭今調べてみたのですが永井マザーズクリニックですか?
mi-u
そうです、永井さんです(^-^)
計画無痛以外のvbacというのを受け付けているかは分かりませんが、私は産む前に計画無痛にするか聞かれたので、普通分娩もできるかもです。
もしお家が近いようならオススメします!
かれん
質問ばっかりで本当に申し訳ないんですけど…出産の金額はどれくらいでしたか?せっかくの出産なら無痛も経験してみたいな~って思い始めてきました (笑)
家から1時間30分くらいなのでもう少し近ければいいなって感じなのですが、候補に入れてみます✨
mi-u
57万円位だったと思います。
私の場合、出産前に陣痛室でトータル3日間入院して促進剤でしたが、全て込みの値段です。
出産当日は病院が混んでいて、旧館の2人だか4人だか忘れましたが個室じゃなくて大部屋でして翌日に新館の個室に移りましたので、他の方より少しお安くなってたかもしれません(>_<)
永井さんは普通分娩と無痛分娩の値段は同じです。