![わえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まここ
問い合わせもいいのですが、病院に行って診てもらった方が念のためいいと思います^_^
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
私は初期の頃からしょっちゅう出血ありました。
トイレで便器が真っ赤になった事もありますが、腹痛がなければ大丈夫と言われました。
あと生理2日目以上の出血がなければ大丈夫だそうです。
![Ⓜ︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ⓜ︎
ピンクのおりものが出て切迫早産だった方もいるので、病院に診察を受けた方がいいのか、様子見でいいのか聞いてみましょう!
![ちゅんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅんた
安心の為に見てもらったほうがいいと思います😀
症状も体質も人それぞれだし、不安でモヤモヤする方が身体に悪い!
大丈夫だったらそれでいいじゃないですか😆✨
私は流産経験があるので何かあればすぐ病院にいってます!
![わえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わえ
週末、病院に問い合わせてみたところ、腹痛がなければ、月曜日に再度問い合わせてみてほしいということだったので、明日また、問い合わせし てみるつもりです。ピンクのおりものは、量は増えず、色が薄くなってきました。皆さん、よいアドバイスありがとうございました😊
コメント