※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那よ…お互いに週一しか休みがない休日に義両親を家に呼ぶのやめて。何…

旦那よ…
お互いに週一しか休みがない休日に
義両親を家に呼ぶのやめて。

何ももてなさないけど、疲れる。

コメント

ぶーちゃん

もう少し考えて欲しいですよね
うちは出産して退院した当日にきましたよ〜
しかも帰ってきてから1時間後ぐらいに…私は慌てて上の子にお昼ご飯食べらして、退院して帰ってきて座る暇なくご飯作りでした😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    えー😩
    ご飯買ってくるとかじゃなくてですか?普通の帰宅後も嫌なのに産後の退院後ってありえないです。
    うちの子供たちは大きく、懐いてるんですが家事したり買い物もしたいんですよね。
    なぜか買い物にも付いてくるし…ただのスーパーです。こちらのペースで何も出来ず疲れました。

    • 3月31日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    自分のことしか考えてないんでしょうね
    旦那って本当自分の親に何も言わないですよね!
    言っても無駄だから〜ってアホかってなります

    • 3月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    孫に会いたい、会わせたい…ようですけど今?って時が多いです。
    ゆっくりしたいの分かって欲しいですよね。
    色々面倒だし突っ込みどころ満載な義両親なので、家に来ても家事したり忙しいアピールしました。

    • 3月31日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    来ていても居ないものと思って、そばにいる必要ないですよ🤣
    飽きたら勝手に帰って〜ぐらいで😹
    忙しくしても空気読めないパターンもあってイラッとする時ないですか?笑

    • 3月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    勝手に帰ってくれたらいいんですけどね。子供たちは妙に懐いていて、一緒にご飯食べようとかお家に行っていいとか言うので義両親は喜んでいるみたいです。
    ほんと空気呼んでくれないからわたし1人イライラです。的外れなことばかり言うし、同じこと何回も聞いてくるし😭

    • 3月31日
ひたすらお腹すく笑

わかります〜凄い迷惑ですよね(笑)
また来たのかよとか思ってしまいます(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    実は滅多に来ないんですけどね😅
    でも私、フルタイムで働いていて週末は待望の休息日なんですよ〜
    GWに会うんだしいいじゃんと思います。
    しかも2週間後は下の子の誕生日ですがそれはスルーですから笑。
    毎年のことなので気にしてはいませんが😆

    • 3月31日
おのママ

うちも赤ちゃん時は毎週義両親来てました( 。º﹏º。 )流石に週1はキツイと言ったら転職も重なって、休みが不定期なったので、義母の休みと重ならず、月1~2になりました‪(*ˊᵕˋ* )

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    それでも月に1〜2回ですか…
    それでも大変ですね。
    うちは昼前に来て夜ご飯まで食べて帰るパターンなので拘束時間が長いんです。
    会ってもする事ないし、話すことも無いので疲れます。

    • 3月31日
  • おのママ

    おのママ

    うちも、会う間隔が空くと、昼過ぎに来て、夜ご飯まで居て、そのまま外食一緒に行くということがあります( 。º﹏º。 )
    何かしら予定入れたりして、続けて会わないようにしてますが、義母から休みいつや?と毎週電話が旦那さんに来ます( 。º﹏º。 )

    • 3月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    あなたに会うための休みじゃありません!と言いたいですよね😭
    子供は春休みで泊まりに行きたいって言うけど、そのやりとりが面倒です。
    お願いだからそっとしてて…旦那も余計なことしないで!

    • 3月31日