
コメント

ぷらり
うちの子は月齢が浅い頃は腕などをチュパチュパしたり、腕や胸をつねってつねってつねりまくってから寝てました。
そのうちつねる=痛いからダメって言うのが理解できたようで、今は服の袖から中に手を突っ込んで腕〜肩にかけてを手の平と手の甲でスリスリ撫で回しながら寝ます(笑)
ぷらり
うちの子は月齢が浅い頃は腕などをチュパチュパしたり、腕や胸をつねってつねってつねりまくってから寝てました。
そのうちつねる=痛いからダメって言うのが理解できたようで、今は服の袖から中に手を突っ込んで腕〜肩にかけてを手の平と手の甲でスリスリ撫で回しながら寝ます(笑)
「寝かしつけ」に関する質問
隣の芝生は青い話です。 夫婦美男美女です。旦那さんは子煩悩、子どもの寝かしつけをする、夜泣き対応をする、料理をする、性格がいい。(こんな男性って世の中にいるんですね🥲)両家の実家が近い。 このご家庭は苦労が…
頭固いんでしょうか? 少し愚痴です 登園時間から逆算してこの時間には寝ないとな〜となるのは頭固いんでしょうか😔 起こしてもなかなか起きないとなると朝の支度が遅れて、私が仕事に間に合わないなんてことになってしま…
夜中に息子が夜泣きして、寝室に夫もいたのですが私が寝かしつけました、なかなか寝つかず私が一睡もできず朝になりました💦 パパブーム中の息子が、朝起きた瞬間私に向かって「違う!パパ!」と言って私を押し退けて泣き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あい
チュパチュパ、可愛いですね!
つねるのはびっくりしました。
話が理解出来るようになったら、
改善されるみたいですね。
私ももう少ししたら、伝えていって
枕が使えるようにしたいと思います。