
生後1ヶ月の赤ちゃんの沐浴について教えてください。大人のお風呂に入れる際は、ベビーバスで洗うのか、湯船やシャワーで洗うのか知りたいです。首が座っていない赤ちゃんのお風呂の方法も教えてください。
生後1ヶ月の女の子のママです。
沐浴について教えてください。
1ヶ月過ぎれば大人のお風呂にはいれるとのことですが
どのようにお風呂に入れれば良いか教えてください。
今はベビーバスの中で髪の毛や体を洗ってます。
大人の湯船に入れるときはその中で髪の毛や体を洗うのでしょうか?
それとも膝の上とかに赤ちゃんを乗せて
シャワーなどで洗うのでしょうか。
首が座ってない赤ちゃんを
ベビーバス以外でお風呂にいれてる方、
教えてください。
- ちびちびたつ(9歳)

エリナ
私は太ももに赤ちゃん乗せてシャワーで洗ってましたよ🤗

ママリ
うちは、一番風呂で、お風呂のなかで、すべてあらっていましたよ!

退会ユーザー
私も太ももの上でシャワーで洗って、その後一緒に湯船につかってました(*^_^*)
太ももの上に寝かせて洗うと楽でした!

トカッチ
わたしは1ヶ月過ぎたらスキナベーブを入浴剤がわりに使い浴槽で洗ってましたよ(*^^*)

☆リリー☆
私は湯船の中で洗ってます(^ー^)

りっちゃん
膝の上で洗って
桶で流してます!
シャワーは怖いみたいでだめでした!

ナマハゲ
膝の上であらって、桶で流して一緒に湯船に浸かってます。
ベビーバスに比べると、手首が凄い楽になりました☆

はにの
初めまして、少し前から一緒に入浴を始めました☺️
怖くてなかなかスタート出来なかったのですが、助産師さんのアドバイスを頂いたので✨
うちはバスマットの上をシャワーで温めてあげて、その上にフェイスタオルを敷いて寝かせた状態で洗ってます☺️
髪の毛だけ膝上の時もありますが、膝上が苦手で、寝かしたまま洗ってます😅
その後お湯に浸かって、首などや頭の後ろをしっかり洗ってます✨

ゆずまま
今の時期とくに寒いので
最初に2、3分
湯船に浸かって温まってから
膝の上でシャワーを使って
頭と体を洗ってあげて
最後にまた2、3分
湯船に浸かって温まってます♡
ベビーバスと違って
2人いないと厳しいです(-ω-;)

☆みーこ☆
こんにちは!
お風呂が大好きみたいなので湯船に入ってから、外でシャワー弱くして洗ってます!
スポンジマット?をひいてその上に寝転がせて洗ってるので楽ですよ❤
コメント