![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![3h⸜( ⌓̈ )⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3h⸜( ⌓̈ )⸝
5〜7ヶ月の間で行ける時に行きました!😂
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
全然そんなことないですよ!
自分の体調がいいときで大丈夫だと思います😊
私は5ヶ月のうちには行きましたが最初の戌の日ではなかったです!
![あずみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずみ
私は5ヶ月入った2回目の戌の日で行きましたよ😊
仕事が休めなかったので^^;
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の子はきちんと5ヶ月で行きましたが、下の子は10ヶ月で行きました😅
誰も強制する訳じゃないので好きな時に行けばいいと思います😅
![まんゅこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんゅこ
夫の仕事の都合が合わなくて、6か月目に入った最初の日曜日に戌の日ではなかったのですが行きました💦
![ぺぺのしん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぺのしん
自分の体調の良い戌の日で大丈夫ですよ🐶💓
![親切第一](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親切第一
5ヶ月に入って最初の戌の日が丁度夫婦ともに休日だったので行きました。
都合悪ければ他の戌の日に行っていたと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人目の時は仕事をしていたので、母に安産祈願を代わりに行ってもらいました😅
二人目もバタバタしてなかなか行けず、結局6ヶ月の終わりの普通の日に行きましたよ😄
![キヨちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キヨちゃん
戌の日に主人と私の仕事の休みが合わなかったので、適当な時に行きました!
コメント