![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎ
お体辛そうですね。
土曜日ですが、病院へ行かれてはどうですか?妊娠中である事を伝えれば、飲める薬を出してくれますよ。
おだいじに。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
病院に行ってお薬をもらうといいですよ。産科でもいいですし、内科で妊婦である事伝えても大丈夫だと思います。咳が続くと腹圧もかかるので💦💦
-
mii
妊娠後期はのめないと言われたんです💦
- 3月30日
-
ママリ
そうだったんですね💦そうなると
自力しかないですね😰
コレに記載があるようにビタミンがいいみたいですね🤔
早く良くなりますように🙏- 3月30日
-
mii
ご丁寧にありがとうございます😢❤️
さっそくビタミン調べて試してみます!!- 3月30日
![あずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずき
大丈夫ですか?辛いですね😞
33週だとお薬はどうなのでしょう?マヌカハニーののど飴も喉の腫れに効きますが…
民間療法になりますが、喉にははちみつ大根が良いと思います。
はちみつに角切りにした大根を入れて一晩、大根が浮いてきたら完成。
すりおろした生姜を加えて舐めるか、お湯割りやノンカフェインのお茶に溶かすと飲みやすいと思います。
ネットでもよくレシピが乗っているので良ければお試しください。
鼻には鼻うがいをしたら、少し楽になるかもしれません。妊娠初期の頃、妊婦鼻炎になり、ずっと鼻うがいしていました。
ぬるま湯に塩をひとつまみ入れると出来ます。入れ物は100均でよくあるドレッシングボトルも代用出来ます。
早く良くなりますように😣
-
mii
本当にありがとうございます😢❤️
さっそく作ってみます!!
鼻うがいもしてみます✨- 3月30日
![なのは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なのは
私も2週間前に風邪を引き、夜も寝られないくらいひどい咳が続き、腹圧がかかって張りや痛みも出ました。
私の場合は耳鼻咽喉科を受診し、妊娠後期だから飲めると言われ薬を処方されました…やはり先生によって違うんですね(>_<)
-
mii
なるべく咳をしないようにと思っても無理ですよね💦😢
耳鼻科に行ってみるのもありですね!
のめる薬があるならのみたいです…ありがとうございます✨- 3月30日
mii
妊娠後期はのめないと言われたんですけどのめるんですかね?💦
なぎ
漢方薬で、妊娠中に飲めるものをもらって飲んだ経験があります。
mii
葛根湯ですか?後期にものめるなら漢方だけでも欲しかったです💦ありがとうございます!