※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よしくんの嫁
妊娠・出産

初めての妊娠で眠気があり、昼間はよく眠るけど夜は何度も起きてしまいます。これまでそんなことはなかったので、なぜでしょうかね。

初めての妊娠で今5週目なのですが
最近眠気があり昼間も寝てる事が多いんです(´×ω×`)
でも、夜は寝ても何回も起きてはまた寝てを繰り返してて
今まではそんな事なかったんです:( ;´꒳`;):
なんでですかね( ´ . _ . ` )

コメント

ポムmama

私も、眠りつわりでした。

夜はトイレに行くから起きる
その度のどが渇くから水を飲む
またトイレに行くから起きる
を繰り返してました(笑)

昼間の眠気も、赤ちゃんのためと思って
素直に休んで寝たほうがいいですよ。

  • よしくんの嫁

    よしくんの嫁

    眠くなるのは色々聞いてて分かってるんですが夜何の用もなく起きてはまたすぐ寝てってやっててちょっと疲れちゃうんですよ(´×ω×`)

    • 2月25日
  • ポムmama

    ポムmama

    お腹の赤ちゃんは20分間隔で寝て起きる生活をしてるらしいですよ!!
    昼間寝てる分、夜にいまいち眠れないのは仕方ないのかもしれないですね

    • 2月25日
  • よしくんの嫁

    よしくんの嫁

    それで起きてしまうんですかね?:( ;´꒳`;):

    • 2月25日
ゆきなぉ

妊娠してるからですょ!!妊娠中は眠くなるんです。

  • よしくんの嫁

    よしくんの嫁

    いや妊娠したら眠くなるのは知ってたのですが夜起きちゃうのが辛くて

    • 2月25日
Haru♡mama

妊娠おめでとうございます!

私もそうでしたよ!
段々、赤ちゃんが大きくなってくると
産まれてからの練習をするみたいです!
夜中も起きる事があるので
日中は眠りにつき夜中は中々寝つけない
という感じです!
説明が分かりづらくすみません。

  • よしくんの嫁

    よしくんの嫁

    そんな感じです!!(´×ω×`)
    なかなか寝つけなくて辛いんです:( ;´꒳`;):

    • 2月25日
  • Haru♡mama

    Haru♡mama


    辛いですよね。。
    朝方まで寝れない時もありました(´・_・`)
    逆に妊娠後期からは胎動が激しく痛く
    眠いのに寝付けませんでした笑
    寝ようと思ったらいつも安眠妨害
    されてました笑

    • 2月25日
  • よしくんの嫁

    よしくんの嫁

    初めての妊娠だから寝れないとあんまり良くないのかなって思っていたので(´×ω×`)

    • 2月25日
  • Haru♡mama

    Haru♡mama


    寝なさ過ぎは良くないですが
    胎教の音楽を聴いたりしてました!
    アロマも良いですよ!

    • 2月29日
  • よしくんの嫁

    よしくんの嫁

    アロマとかいいですね♡
    試してみます(♡´艸`)

    • 2月29日