
コメント

退会ユーザー
17週なら安定期に入ってるし、悪阻がなければ行ってもいいかなと私は思います。休憩を多く取って無理しすぎないで下さいね^ ^

あのん
神奈川県に住んでいますが、安定期の頃に車で三時間程のところに旅行に行ったり、飛行機に乗り2泊3日で九州にも行きました☆
現地でも車移動でしたが、悪阻も落ち着き体調も安定していたので大丈夫でしたよ♪
病院の先生に許可を得て行きましたし、休み休み水分を取りながらだったので(*^^*)
移動中は腰にクッションを当てたり、おしりの下にクッションをひいたり、お腹や身体を冷さないように心掛けて(ブランケットや腹巻を活用して)いれば、少しは身体への負担も軽減されて楽ですよ♡
その頃の体調にもよると思いますが、行けると良いですね♪
楽しんできてください(*´ω`*)
-
たねまーる
コメントありがとうございます。
あのんさん、アクティブですね(≧∇≦)私も1人目の時はお腹大きくても温泉とか行ってたんですが、2人目ではつわりもあり、体力の衰えを感じまして、大丈夫なのかな…と不安になった次第です!
腰を楽にするグッズを色々用意していきたいと思います(≧∇≦)- 2月25日

yu_uy
産まれたらしばらく行けなさそうなので私なら行きますね^_^体調一番にお気を付けて是非楽しんで来てください❤︎
-
たねまーる
コメントありがとうございます!やっぱり赤ちゃんいると旅行はキツイですよね。上の子がもうすぐ2歳でようやく楽になってきたので楽しみたいと思います(≧∇≦)
- 2月25日

でーる★
私なら全然行きます(^ω^)
初期から普通に旅行も行ってるし
安定期にはHawaiiに行ってきましたよ〜★
-
たねまーる
コメントありがとうございます。
ハワイ!いいですね💕羨ましすぎます!
うちもハワイを夢見てましたが、2歳の子連れで飛行機に7-8時間(もっとですかね)乗るのは無理!とおもい諦めちゃいました。- 2月25日

りすママ
私なら行きます。
わたし5〜6ヶ月で、北海道を車で一周したくらいなんで、後悔せずに済みました。
-
たねまーる
コメントありがとうございます。すごい!北海道1周も楽しそうです(≧∇≦)
やっぱ後悔しないようにいって、ホテルでのんびり楽しみたいと思います!- 2月25日

ちゃちゃ
私は16週に当たる時期に、出張で東京から鳥取に行く予定があって、先生に確認したら、、
ぜーーーったいダメっ‼️
と怒られちゃいました😰
出血破水があったときにすぐに産院に来れるようにしてって。でないと救えるものも助けてあげられないから、勘弁してって言われちゃいました😨
ちなみに今のところすこぶる順調で、出血も未経験です…
-
たねまーる
コメントありがとうございます!
えー!そうなんですね。他の皆さん、余裕で行きますよ!ってコメントだったのでびっくりです。でも出張だとキャンセルは難しいですよね(´・_・`)リスク少なそうな状況で、行動制限かかると苦しいですね。
先生によるんでしょうかねえ。私もきちんと確認したいと思います!- 2月26日
-
ちゃちゃ
先生によるかもですねぇ😅
マタニティプランの温泉宿とかには、体調不良時は近隣の医療機関を紹介します、
って書いてありますよね〜
でも先生からは、飛び入りで来た妊婦は処置してもらえてないんだよ、って言われました。
だから有事の際に、すぐ産院に来れるようにって。
出張は他の方に行っていただくように調整しました‼️
私も安定期にマタ旅したくて、温泉行こうかなぁと思っていたのですが、、
断念して、
1番近くの温泉、特急で1時間くらいの場所に変更しようと思ってます😭💦- 2月26日
-
たねまーる
それは大変でしたね(´・_・`)私は1人目の時旦那が単身赴任だったので34週あたりで1人で何時間も電車乗って県を2つ越えてたんですけど…今考えたら結構ありえないですね。何にもなくてよかったです。。
確かに先生に野良妊婦は嫌われると言うことは言われてました(@_@)血液検査の結果と母子手帳と保険証を常に持ち歩いてました。
うーん、旦那が一緒とはいえ少し不安になってきました!状況見つつ先生に相談してみます!!- 2月26日
-
ちゃちゃ
野良妊婦😅
そうですね、もしお出かけされるのでしたら、気をつけて楽しんでください❤️- 2月26日

たねまーる
野良妊婦じゃなくて飛び込み妊婦ですね(・・;)
たねまーる
コメントありがとうございます。
悪阻は軽い方で、その頃には大丈夫な気がします!はい、休憩たくさんとりつつ楽しみむす(*^^*)