![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![クッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クッキー
帝王切開と切迫早産での入院があり高額医療申請しました。
収入によって医療費の支払う額の限度額が決まっているものです。
事前に提出が必要なので申請されるなら早めにが良いと思います。
帝王切開の入院費手術費47万ほど42万返ってくるので手出しは5万ほどでした。しかし、生命保険も手術ななで使えたため、うちはプラスでした。
![jasmine](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jasmine
まだ手術前で帝王切開が決まってるなら高額医療ではなく限度額認定証を病院に提出しておくと支払いが少なく済みます。支払いをとりあえず高額だろうがしておいてあとから返金してもらうのが高額医療です。どちらでも金額は同じです。
私は限度額認定証を提出して手出しはありませんでした。収入によって限度額は違います。
-
りん
帝王切開まだきまってないです!
なるほど!限度額がちがうんですね・・・ありがとうございます!- 3月30日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
限度額認定証出してて、夜間の緊急帝王切開して手出し1万くらいでした☺️
入院前に出しておくといいですよ✨
-
りん
そうなんですね!限度額認定証というのは、どうしたら貰えるのでしょうか?
高額医療制度の紙はもらってかいて出したのですが・・・- 3月30日
-
のん
保険証に記載されている、協会健保に連絡するか、HPからでも印刷して発送すれば1週間ほどで届きますよ☺️
- 3月30日
-
りん
ありがとうございます!
- 3月30日
![ラスカル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラスカル
高額医療制度の手続きして帝王切開+8日入院で22万くらいかかりました😭💦
切迫で上記と別の病院に3ヶ月入院していて、こちらも制度の手続きして34万😭😭😭
医療制度入ってるのに!?と主人と愕然としましたよ…😭💦
-
りん
34万!
絶望です😭ありがとうございます😭- 4月1日
りん
コメントありがとうございます!なるほどです。手術の費用5万手出し+入院費ということですね!
ありがとうございます!