※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
妊娠・出産

生後3か月の男の子があまり笑わないので心配です。友人の赤ちゃんは笑っているので、障害があるのでは?

まもなく生後3か月の男の子ママです。
前から感じていたのですが、うちの子あまり笑わないのです、、💦
一日数回(2.3回)機嫌の良い時に笑う程度です。
同じ時期に出産した友人などはもうケラケラしたり
SNSに赤ちゃんが笑ってる動画などを投稿したりしてるので、、
障害などがあるなのでは?と不安です💦

コメント

えんちゃん

うちの子も笑ったりすること
少なかった気がします!
特に声出して笑わなくて
声出して笑うまで永遠にこちょこちょしたりしてました笑
でも今では誰にでもニコニコして
よく笑うようになりましたよ💓

あ

生後3ヶ月になったばかり赤ちゃんがいます!
うちの子もケラケラとは笑いませんよ笑
話しかけたりあやすとにこにことはしてくれます😊
その子によると思うのでそんなに気にしなくて大丈夫だと思います!!

まいこん

先輩ママさんに出産した後、「他の子と比べちゃダメ」って言われました!不安なことはあると思いますが、よそはよそ!うちはうち!で、成長は子供によって違うので…あまり気にしなくていいと思います😊
ちなみにうちの子は誰にでも愛想を振りまいて、いつもニコニコです😅

ももこめ

うちの子も小さい頃なかなか笑わなかったように思います!
でも、今ではケラケラ笑ってくれますし、とてもお喋りです😊
小さいうちはまだ色々と考えずいっぱい話しかけてあげてくださいね😌💕

はる

感情で笑う月齢でもないからだと思いますよ😊
うちの子たちも能面みたいな顔してましたよ🤣