※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんん
お金・保険

5月13日に出産して、調べたら育休開始が7月9日からだとおもうのですが、…

5月13日に出産して、調べたら育休開始が7月9日からだとおもうのですが、会社の方が申請が10月にならないとできないからまだしていないと言っていたんですが、そうなんですか??
申請期限って育休開始から4カ月ですよね??
10月にならないとできないなんてことありますか??
私が会社で初めて育休を取るのでちゃんとできるのか不安で仕方ないです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんじゃないですか?
大抵、育休から2ヶ月経過した次の締め日の後なので月末締だと9/8までの分を9月30日で締めて、そのあとで申請なので10月くらいが普通だと思います。

育休のためだけにお給料計算してとかやってくれるなら早いかもしれないですけど

ぴのすけ

申請期限は4ヶ月ごではありません。申請期間は育休開始2ヶ月後からですので、ほぼ4ヶ月からようやく申請が可能になります。5/13出産なら、9/9~11月末までが申請期間です。締め日に合わせてまとめて申請する会社も多いのでそんなもんです。