

ポコポコ
小さいことなのですが、ソーラー充電できるスマホ充電器を使用してます!

キヨちゃん
エアコンの設定温度を気にするとかですかね、、
冬は一枚服を多めに着て19度くらいの暖房の設定、
夏は28度くらいの冷房の設定にしてます。
今季は窓に断熱材も貼りました。
炊飯するときも、炊けたらすぐ保温消します。

とっぴー
延長コードでパチパチ一つ一つ電気消せるやつ使って、待機電力消費してます。
-
とっぴー
そういえば、アンペアの見直しをして、基本料金を下げました!
一度変えると一年とか変更できませんが、あまり大きいなら下げても良いと思います。- 3月30日

退会ユーザー
使わない家電はコンセント🔌抜いてます。

チョッピー
お風呂場の電気とか玄関電気は2つあったら1つ玉を外してしまってます。トイレとかも買い換えはLEDの省電力でちょっと暗めので我慢です。冷蔵庫は内側フィルムを付けて冷気が出ないように~、

のん
電気会社を変更しました!

raachan
皆様、コメントありがとうございます!
電気代が高くて悩んでました😭
全て参考にさせていただきます!!✨
コメント