
コメント

ゆちょ
気にせず5日にやります!
というより、住んでいる地域でこどもの日のイベントとして、5日に凧合戦などの行事があり、その流れで、その後初節句のお祝いを家族でやります★
ゆちょ
気にせず5日にやります!
というより、住んでいる地域でこどもの日のイベントとして、5日に凧合戦などの行事があり、その流れで、その後初節句のお祝いを家族でやります★
「男の子」に関する質問
大きめベビーのお子さんお持ちの方いますか?🥹 結構大きめですが、ミルク飲ませすぎなのかとか気にしてしまいます初めての男の子ですが男の子は体重とかも重めですか? 周りの男の子も規格外にでかいみたいな感じではあり…
次の健診までドキドキです🥺 16週でたぶん女の子、次で確定ねーと言われ 20週も女の子だなーでも次で確定しようか、 と言われました🤣後2週間が長い🤣 16週のエコーはママリでは男の子!という 意見だったのですが、 20週の…
生後1カ月、男の子、前髪につむじがあります👶 おでこに産毛が渦巻いてる…ではなく、 生え際に渦を巻いてる髪の毛があります😂 似たようなお子さんがいる方、成長したらその部分はどうなりましたか? 教えていただけると幸…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
わわわ!
5日に行事があるのいいですね‼️
我が家は1日か4日か5日か決められずにいます😱💦
ゆちょ
でも、私も本当なぜ今年に限って仏滅なんだ!と思いました!笑
せっかくの初節句なのにー!( ; ; )
でも5月入ったらこどもの日までにお祝いしたらいいと思うので、1日の大安とかでも全然OKだと思います★
お互いステキな初節句になりますように!(*´꒳`*)
わわわ!
こどもの日と桃の節句はお祝いする日だから仏滅にしないでー😱って思いますよね(笑)
両家両親の意向もあり、1日にやることになりそうです!
みんなが楽しくできればいいですよね♪
すてきな初節句になりますように☆