※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KaRen
子育て・グッズ

保育園のクラス移動後、子供が機嫌が悪く食事も嫌がるようになりました。風邪薬の影響やイヤイヤ期の可能性も考えられます。産休中で下の子の世話もあるため、対処方法について相談しています。

おとといから保育園のクラスが上にあがり、
教室がかわりました。

変わった事が嫌みたいで保育園に行くまですごく嫌がる様になり、帰ってからも凄く機嫌が悪く、
昨日は12時迎えで帰ってか6時半位までずっと機嫌が悪くてずっとグズグズ、フニャフニャしてました。

ちょうどおとといの朝からも風邪をひいて薬を飲み始めて眠さもあるかもしれませんが、
着替えも食事も嫌で、
大好きだった保育園も行きたくないになっちゃいました。。。

昨日からほとんどご飯は食べず、
おやつちょっとくらいです。

昨日も朝はスティックパン半分にお昼は食べず、
夜はうどん少しで、
一緒に作れば食べるのかと思い
ホットケーキミックスでバナナのパンケーキを作りやっと食べてくれました。

大好きな保育園でのクラス移動と風邪薬を飲んで眠いのが重なってずっと機嫌が悪くなってしまったのでしょうか>_<⁇

それともこの事がきっかけでイヤイヤ期に本気のスイッチが入ってしまったのでしょうか(´;Д;`)?💦

産休中で保育園行かない土日が恐怖です(;o;)
下の子がまだ2ヶ月になってないので付きっきりで相手してあげられません…
下の子におっぱいあげてる時は床に倒れこんで泣き叫んでます😭

どう対処すれば良いのでしょうか😭💦

コメント

みーこ

下の子が生まれたことが影響してそうですね。
教室の変化はきっかけにすぎないと思います。
イヤイヤ期というより赤ちゃん返りでしょうね。

  • KaRen

    KaRen

    コメントありがとうございます!
    赤ちゃん返りなんですね😱!
    生まれてから一緒に生活してそんなに赤ちゃん返りしないで妹にも優しく撫で撫でとかトントン一緒にしてくれる良い兄だな〜って話してました😫
    急に来るもんなんですね…😭
    どのくらいでなおりますか😭?

    • 3月30日
なーちゃん

慣れていたクラスが変わって、風邪もひいてて、子どもさんも疲れたりとかあるのかもしれないですね💦
環境が変わって不安な気持ちもあって赤ちゃん返りもあるのかなと思います。
長男も授乳のときに床に寝転んで泣き叫んでました😅
わたしは授乳の前に一回長男を抱っこして「いつもお兄ちゃん頑張ってくれてありがとう!大好きー」とほっぺにちゅっちゅしてました😂
それから「赤ちゃんお腹空いたんだって。どうしたらいいかな?」と聞くとだいたい「ミルクあげたらいいよ!」となってました。
授乳しながら絵本読んだり積み木で遊んだりもしてました!
1ヶ月もしないうちに「赤ちゃん泣いてるからミルク作ってあげて」と長男から言ってくるようになりました。
わたしは母乳出なくて完ミなので哺乳瓶を長男に持ってもらって一緒にミルクあげたりしてたら授乳中もぐずらなくなりました!
当時2歳半くらいでも愚図ってたので2歳になってない子どもさんなら本当によく頑張っていると思いますよ😊
次男が3ヶ月くらいのときに保健師訪問があって長男の赤ちゃん返りがなくなったと言ったら「気持ちが満たされれば赤ちゃん返りしなくなるから、十分甘えたい気持ちが満たされてるんですね」と言われました!
わたしは旦那にも協力してもらって旦那が家にいるときは次男のことは全て旦那に任せてわたしは長男と二人ででかけたり遊んだりしてました☺️
本当に大変だと思いますが、一緒にがんはりましょう!