

まるまる
自然と直ってくるはずですよ😃ただまだ4ヶ月なので、もう少し先かもしれませんが…現時点で夜通し寝てくれるのなら、見込みあると思います😃

りー
うちも夜寝るのが11時頃になってた時は朝をとりあえず決まった時間に起こすとこから始めましたよ!そのあとすぐに朝寝をしたとしてもとりあえず7時に自分も起きて子どもも起こして顔を拭いてリビングに連れて行ってました!夜も寝なくても9時までには布団に連れて行き寝かしつけるようにしてました。だんだんリズムがついてくるようになると思いますよ!朝はやいときついと思いますが7時頃起こすように今からしてあげるとよいと思います!
-
りー
うちも3ヶ月頃から夜通し寝るか起きても一回とかだったので早くからリズムを作るようにしてたおかげか今は7時すぎに私が動き出すと起き、夜は9時前には就寝してくれます!(それでもたまに夜中起こされたりすることありますけどね)
- 3月29日
-
ちゃし
私も旦那も朝が苦手な夜型の人間なので、息子のために7時頃には起きれるように改善しようと思います^^;
- 3月29日

退会ユーザー
私の子ももう少しで4ヶ月です(*´꒳`*)💕
私の子も
夜23時頃寝て
夜中起きることなく
朝9〜10時頃起きます☀️
夜は21時頃だとお腹空いたと起きます笑
そのうち直るかな?と思ってます!
-
ちゃし
同じような方がいてなんか安心しました(^^)
ていうかほぼ同じです(笑)- 3月29日
-
退会ユーザー
ですね🤣笑
お腹が空いたら起きるだろうし
もう少し大きくなったら変わるかもしれないし
というか夜更かしはダメだってわかるようになるかな?
って思っているので
無理に生活リズムを変えようとはしないです😆✨- 3月30日
コメント