※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらたま
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の息子が、両親や祖父、妹に懐いており、切ない気持ちになっている女性の相談です。

1歳8ヶ月の息子です。
普段は結構私にべったりで、いなくなると「かか~!来て~!」と叫んだり、隣に座れと言ってきたりします。必要としてくれてるんだなぁと思ってました。
が!!私の両親と妹、(最近は)祖父の方が大好きみたいです😢
実家や祖父の家が近いので、両親や祖父とはよく会っています。妹は中々会えないのですが、最近結婚式等で会う機会が多かったです。

会うとすぐ抱っこ~!逆に、帰るとわかると大泣き!「じゃあ私とばいばいしようか!」と言うと私に「ばいばーい」と手を振ってきます😢

今日は、用事があって午後実家に行ったのですが、帰った後大泣きで「じいじ!ばあば!来て~!」と叫んでました💦

なんだか切なくなってきました😢😢😢

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

zuccho

上の子がじいじ大好きです(笑)
機嫌が良い悪い、眠い、体調が悪いどんな時でもじいじです😂
悲しくなります😂

  • しらたま

    しらたま

    同じ方がいてよかったです☺️
    ちょっと悲しいですよね笑💦
    両親はすごく嬉しそうですけど笑☺️
    コメントありがとうございます♥️

    • 3月30日