

ママリ
テレビがない部屋で食べるのはどうでしょうか?
例えばキッチンとか、玄関とか階段とか、、、
私も騒いでどうしようもない時、気分変えるために違う部屋で食べさせる時あります!
ママリ
テレビがない部屋で食べるのはどうでしょうか?
例えばキッチンとか、玄関とか階段とか、、、
私も騒いでどうしようもない時、気分変えるために違う部屋で食べさせる時あります!
「大泣き」に関する質問
4ヶ月検診でした。 身体測定(体重、身長、頭の周り)の検査は泣かずに過ごせましたが、口の中の検査?だけは大泣きしてしまいました。その時先生に「好き嫌いがハッキリした子だね」と言われましたがそのことが良いのか悪…
もうすぐ生後8ヶ月です。発達が不安です。 今は様子見なのはわかってますが、ママの勘が当たると聞くと心配でたまりません。発達障害、自閉症あるのかなと新生児の時から疑っています。 ◆不安なこと ①ほとんど泣かない …
生後5ヶ月の子育ててます。 2ヶ月くらいから12時間ぶっ通しで寝てくれていたのですが最近夜泣きひどいです! 1.2時間に1回大泣きで起こされ、抱っこしてもなかなか落ち着かず結局添い乳してます。 昼寝も添い乳で寝かし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント