
子供を産んでからは他人の子供に対する感情が変わったけど、よだれまみれの子には違う反応が出ることに気づいた。同じような経験ありますか?
みなさん自分の子供だから許せることありますか?😋
子供を産んでから、赤の他人の子供が泣いててもかわいいなぁって思ったり元気だなーって思えるようになり、
子供苦手が治ったのかもと思いましたが、
今日支援センターでよだれまみれの子供が近づいてきたとき、心の中で気持ち悪いって思ってしまいました😂
結局自分の子供がよだれまみれなのは可愛いって許せて赤の他人の子のは無理なんだなと実感してしまいました😱
みなさんもそんなエピソードありますか?😖
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
同じくよだれは自分の子しか無理ですね😂

いちむら
よだれは他人の子でも生まれた時から頻繁にあってる子なら平気ですが、あまりあったことない子とかは無理です🤣
-
はじめてのママリ🔰
たしかに親戚の子とかならまだ許せるかもです😂
でも拭いてあげたいとは思えないですが😭- 3月29日
-
いちむら
友達の子でも本当に生まれたばかりから知っててよく会う子ならよだれ掛けられても吐かれても平気なんですけどね〜笑笑
義姉の子に至ってはうんちつけられても気にならないです笑笑
ほぼ毎日顔合わすのもありますが🤣
でも支援センターとかで初めてあった小さな子がよだれダラダラ垂らしてると逃げます🤣- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
えーー!
心が広すぎます🥺
私うんちなんてつけられたら
しばらく会えないかもです😂
よだれもかけられたら洗顔するかもです笑- 3月29日
-
いちむら
甥は我が子と変わらない感じで接してるので勿論甥にも息子同様キレたりします笑笑
なので甥が胃腸炎やって戻してしまったご飯べっとりかけられましたがそれよりも甥の面倒でした🤣
でも他人の子、よく知らない子ってなるとぶっちゃけ舐めたおもちゃも嫌🤣- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
甥っ子さんも自分の子って感じなんですね😂
仲が良くて羨ましいです💓
舐めたおもちゃ私は除菌シートで拭いてから渡してます😂
失礼かなと思いながらもしてます笑- 3月29日
-
いちむら
逆もしかりで義姉も息子が吐いたものの処理とか平気でして下さるし、私のみてないところでのいたずらなど叱ってくれるので助かりますよ笑笑
なるほど!
たしかに失礼かもですが風邪の時期なら自然とできそう…- 3月29日

ららちゃん
ちょっと違うかもしれませんが、
知らない子どもが咳してたりするとすごく嫌です😂娘にうつるのがいやなので(笑)
我が子だから許せることは沢山ありますよ🥰💗
-
はじめてのママリ🔰
それすごくわかります!
前他の子が私の子供に向かってくしゃみしたとき、相当嫌でした😅- 3月29日

退会ユーザー
わかります🤣
私も大の子供嫌いで泣き声すらイライラしちゃってたのに子供産んでから同じ月齢の子の泣き声は気にならなくなりましたが、少し上の子の泣き声は相変わらずうるさいなぁ、耳障りだなと思ってしまいます…笑
ヨダレはもちろん鼻水なども汚いなぁと感じてしまいますよね😅
自分の子は鼻水ダラダラでも可愛いのに😌
-
はじめてのママリ🔰
少し上の子の泣き声大きいですもんね笑
でも私はその泣き声を聞いて、うちの子もあんな風に泣くのか、、って恐怖に思ってます😂
鼻水なんて絶対に自分の子じゃなきゃ無理ですね😱
あんな菌だらけの液体😂- 3月29日

プペル
人の子のよだれまみれ、鼻水まみれは
ウッて思ってしまいます💦💦
それで近寄られると、来ないでーって思ってしまいます。
-
はじめてのママリ🔰
私も今日来ないでーって思ってました😂
ニコニコ笑顔で、私に近づいて
いないいないばあを披露していて、
それをその子の母親がニコニコして見守ってましたが、
笑ってないでよだれ拭いてくれよーーって思ってました😭- 3月29日
-
プペル
支援センターとかいくとそういう子多いですよね💦
わかります💦ニコニコしてないで拭いてほしいですよね💦
鼻ズルズルでよだれダラダラで咳してたりするともうひぇーってなります💦
気にしない人は気にしないみたいですしね😨💦- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
鼻水、咳してるなら家に引きこもってくれーって思いますよね😂
菌を撒き散らさないでーーって思います😭- 3月29日

退会ユーザー
ありますよ〜〜
私は鼻水垂らしてる子は無理ですね😅
咳とかも嫌だなと思います😥
-
はじめてのママリ🔰
よだれ、鼻水、咳、
私も無理です😂
共感してくださる方多めで安心しました😖- 3月29日
-
退会ユーザー
鼻水出てるのに支援センター連れてきて欲しくないです😭💦
- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
鼻水の風邪厄介ですもんね😱
うちの子も鼻水出始めると1週間以上は長引くのでやめてほしいです😭- 3月29日

麗
私潔癖なので、他の子のヨダレとか鼻水とか付いたおもちゃを息子が持つのとか無理です。
何度も会っている子なら、拭いてあげますが初めての子や、知らない子は本当無理ですね😵
あと風邪ひいてて咳したりしてるのも正直やめて欲しいです
しれーっと遠ざけますね
-
はじめてのママリ🔰
潔癖ではない私ですら無理なので、
潔癖症なら余計に無理ですよね😂
子供ってしれーって遠ざけても近づいたり、近くに来たりで意味はあるのか状態じゃないですか?😱
今日よだれまみれの子から離れても近づいてきて、意味あるのかなって思いました😂- 3月29日
-
麗
私はハッキリ言ってしまうタイプなので、「ヨダレ凄いね!!」とか言っちゃいますね🤣
毎回会う子ならそう言いながら拭きますが、それ以外はこの子のお母さんに言っちゃうんです😅
そうなんですよね!!潔癖なので、息子にも触って欲しく無くて💦- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
よだれ凄いね
私も言えばよかったです😂
引いてたので苦笑いのみでした笑- 3月29日

さらい
うんちを漏らしても素手で洋服変えたりで着るとこですかね。
-
はじめてのママリ🔰
他人の子のうんち替えってことでしょうか?💦
うんちなんて絶対無理です😱😱😱- 3月29日
-
さらい
ん?
自分のこだから許せることですよね?
他人の子のはできません- 3月29日

退会ユーザー
自分の子のよだれ、くしゃみ、咳、鼻水、うんち、鼻くそ、食べかす、食べかけのものなどいわゆる汚いものは全部許せます😂
ですが他人の子のよだれも咳も鼻水も汚いと感じてしまうので、そういう子には近付かないです💦1歳前の赤ちゃんのよだれは慣れましたが、それ以上大きい子のよだれはまだ無理です😓💦💦
-
はじめてのママリ🔰
自分の子のうんちとか鼻くそって立派なのがとれると気持ち悪いの反対で
スッキリした気持ちになります😂
1歳前でも私はごめんなさいでした😱- 3月29日

めれんげ
ウンチですかね笑
風呂場でウンチして許せるのは我が子だけです。
旦那も親も無理です😂
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんも親も風呂場でうんちは、
もはや介護です😂- 3月29日
はじめてのママリ🔰
共感して頂いて嬉しいです😂
やっぱよだれまみれは無理ですよね😂