
離乳食でアレルギーチェックは手作りがいい?ベビーフードでも大丈夫?先輩は全てベビーフードだけど、アレルギーチェックに不安。手作りはしんどい😓
離乳食の事で頭が混乱してきました😣
アレルギーチェックの為に色んな食材試したいんですが、ベビーフードじゃダメなんですかね?
やっぱり手作りでアレルギーチェックされてますか?
元々ズボラなんで、離乳食作りがすごく面倒くさくて、ベビーフードにも頼っていこうかと思ってたんですが😓
先輩のママさんは離乳食全てベビーフードだよって言ってたんですが、ふとBFってアレルギーチェックの意味あるのか不安になってきました💦
全て手作りってしんどいです😓
- ママリ(6歳)

Maaa.
ずっとベビーフード頼りです!😂
自分で作るよりベビーフードの方が栄養がありそうで…🙄

km
全て手作りする必要はないと思いますがアレルギー品目はきちんと個々で試すべきだと思います😅
特にたまご、小麦、牛乳などはアレルギー反応が一番多いのでベビーフードで試すのはあまりおすすめしませんね。

ar7x3
すべて手作り大変ですよね💦
たまにBFに頼っちゃってます😅笑
けど、初めての食材はBFであげてません〜💦

ちゃー
ベビーフードに入ってる食材は、何度か食べたらOKにしてました!
両親にアレルギーがなければ、重要なやつ(乳卵小麦)以外は大丈夫じゃないですかね?もちろん自己責任ですが‥💦

(˘ω˘)
BFの原材料みたら結構コーンスターチ使ってて、初めて用じゃないなって買ってから気付きました( ˘•ω•˘ )
初めて用は和光堂のはじめてシリーズしか見たことないです。
キューピーのりんごとかりんごだけやと思ってた…ってなりました。
コメント