
5か月半の娘はこの時間によく寝ます。朝は早く起きて9:30ごろ離乳食。起こすと泣くのでこのリズムを続ける予定です。
5か月半の娘はいつもこの時間に寝てしまいます。午前午後とお昼寝しっかりしてもこの時間にスヤスヤ…
お風呂は7:30に入れて八時半には寝てます。朝は6:30か7時には起きて9:30ごろ離乳食です。
みなさんはどんな感じのリズムですか??
この時間起こしておくとグズグズ泣いてます。無理に起こしておくべきですかね?
仕事復帰するので、お風呂と寝る時間はもっと早くは無理そうなのでこの感じのままいく予定です。
- はな(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
うちも5ヶ月です✨
朝起きる時間や夜寝る時間は、はなさんと似てます!
娘は2時間起きてたら眠くてぐずりだすので、寝る時間から逆算して20時半に寝かすとしたら18時とか18時半ぐらいまで寝かせてます😅
これで夜も割とぐずらず寝てくれるのでこんな感じでやってます💦
起きとけれる時間が長くなったら起こすのも早くすれば良いかな〜くらいに思ってました!
先輩ママでなくて参考にならなかったらすみません🙇♀️
はな
ありがとうございます😊
うちの子も夕方寝ても案外夜寝てくれるので寝かせてて、夕方起こしてたら夕飯作りの時にグズグズうちの子も言うので寝かせてました!
寝たいときに寝かせてあげるのがいいですよね❤️参考になりましたー!!
ママリ
同じような方が居て私も安心しました✨
プロフィール読ませて頂いたんですが、なにもかもうちと似てて勝手にうれしくなっちゃいました♡
私も体外で移植の日も近いです♩
原因不明っていうのも病院行き出したのもおんなじくらいですー🤣!
お互い育児楽しみながら頑張りましょうね☺️❤️
はな
初めての育児でわからないことだらけですよね🙄💦
プロフィール見ていただけたんですね❤️なにもかも同じくらいで親近感です((´∀`))❤️お互い頑張りましょーー💕💕