
コメント

しょん
泣いてると多少上がると思います!
水分取れるようなら、病院あしたでもいいと思いますが心配なら#8000に電話してみてください!

ママ
掛物や衣服の調整で下がりませんか?
まだ体温調節がうまくいかないので外気温などでもグッと変わります。
-
M
今落ち着いて測ったら37.3でした!
この体温は普通なのでしょうか?- 3月29日

みるくるみ
室温とか洋服を着せすぎても赤ちゃんは体温上がっちゃいますよね。泣いていても上がると思います。哺乳出来ていて、ぐずったりぐったりしていなければ様子をみてもいいと思いますが心配ですよね。
-
M
泣いてて37.8.
起きて落ち着いたら37.3でした!
赤ちゃんでこの体温は普通なのでしょうか?(;_;)
ミルクはちゃんとのみます!
今は落ち着いています!- 3月29日
-
みるくるみ
赤ちゃんは平熱高いので37.5度くらいまでは大丈夫ですよ。その子の平熱にもよると思いますが(^^)ミルク飲んで落ち着いているようなら私ならこのまま様子みます(^^)
- 3月29日
-
M
今温度調節して様子を見ます😭
ミルクもちゃんとのみますし3時間ごとに泣きます!
ぐったりはしてないです😭
初めてのことだから心配で(;_;)
38度は行ってないです(;_;)- 3月29日

りおなさん
赤ちゃんは体温高めなので37.5度くらいまでは平熱みたいなもんらしいですよー!!
38度くらいになったらさすがに病院かなと思います!!
-
M
落ち着いて測って37.3
また測ったら37.7でした(;_;)
今は泣いてなく落ち着いてますが様子を見てで大丈夫でしょうか?😭- 3月29日
-
りおなさん
大丈夫だと思います!!
もちろんその子によって平熱は違うかと思いますが、うちの子も何も無い時37.5度超えてたりします!
明らかにぐったりしてたりしてなければ!
あと熱があると舌がすごく熱くなるらしく授乳するとすぐわかるって友達は言ってました!- 3月29日
-
M
ミルクも飲んでますしいつもよりちょっとぐずるかなーくらいです。。
今洋服1枚脱がして温度も調節しました!この場合って沐浴とかってやめた方が良いのでしょうか?(;_;)- 3月29日
-
りおなさん
食欲あるならとりあえずは大丈夫かと!!
沐浴もして全く問題ないと思いますけど、どうしても心配だったらガーゼで拭くとかですかねー?
ただ結構汗っかきなのでいれてあげた方が赤ちゃんは気持ちいいかなと思います!笑- 3月29日

Y
うちの息子も常体温高めでした💦!
37.8とか普通でしたが、
特に何もなく大丈夫でしたよ✨
37.5が平熱なので、
ちょっと暖かいと38°Cにすぐ上がります。
ミルク飲めてたら元気だと思って大丈夫だと思います✨
-
M
私も様子見にしてみます!
ミルクは飲めてます!
上がったり下がったりです😭
こーいう時は沐浴はしない方が良いのでしょうか??- 3月29日
-
Y
ちょっとのことで心配なりますよね💦
しんどかったら飲めなくなると思うので、食欲があるのが一番見極めやすいかと思います☺️
沐浴もよく悩みました😅💦
38.3ぐらいになったときは辞めておきましたが、多分大丈夫だったんだろうなとは思います☺️
1回入らなかったぐらいでどうなるとかでもないので心配だったら辞めておくのもいいかもですね✨- 3月29日
M
今は泣いてて落ち着いてさっき測ったら37.3でした!
洋服1枚とって寝起きから泣きはじめたので一応熱を測ってみようと思って泣いてた時に測ってみたら37.8でした(;_;)