
コメント

退会ユーザー
残業代が少ない時、19.20くらいです!
家賃、光熱費、保険、携帯、食費、雑費でほぼ消えるので、貯金は1.2万程度ですね。そして児童手当も貯金です。
ただ保険の中に積み立てのものが月2万ほど。あとボーナス(年100くらい)を丸々貯金にあててます。
帰省や旅行にも少し使ったりしていますが、年に120万ほどは貯金できてるかと思います。
そして、私も主人もポイ活してそれでスイーツ買ったりしています!
退会ユーザー
残業代が少ない時、19.20くらいです!
家賃、光熱費、保険、携帯、食費、雑費でほぼ消えるので、貯金は1.2万程度ですね。そして児童手当も貯金です。
ただ保険の中に積み立てのものが月2万ほど。あとボーナス(年100くらい)を丸々貯金にあててます。
帰省や旅行にも少し使ったりしていますが、年に120万ほどは貯金できてるかと思います。
そして、私も主人もポイ活してそれでスイーツ買ったりしています!
「児童手当」に関する質問
現在、子供3人以上の家庭はちょっとだけ手厚い制度がありますよね。 3人目から児童手当3万 扶養人数3人目以上の家庭は大学費免除? など、色々ありますがこーゆー制度これからもっと増えると思いますか? 例えば… 高校無…
離婚届を出したら児童手当、児童扶養手当の手続きはどうしたらいいですか? 調べるとこんな感じで書いてました。 ↓ ↓ 離婚により、児童手当の受給者を変更する場合は、離婚後速やかに手続きを行ってください。 原則、離…
里帰り出産をしました。 3つ聞きたいことがあります。 ①児童手当金の申請は、居住地ではなく里帰り先の役所でも申請可能ですか? ②産院でもらった出生届にマイナンバー申請を書く欄がありません💦 いま出生届兼マイナンバ…
お金・保険人気の質問ランキング
やっちゃん
そうなんですね⭐️
私の保険は5000円は積立てと形にしてますが、かなり大きいです。
携帯もau使ってますが、今格安でUQモバイル等あるので、月々の支払いも楽になるのかなーと。
ボーナスは年2回ありますが。中々で笑
退会ユーザー
格安にできれば支払いも浮きそうですね!
メルカリなどされていますか?
私は少ししていますが、月5000円くらいです^^;あっさり食費に消えます。笑
やっちゃん
そうなんですよね💦昨日旦那に相談したら、ちょっと話聞いてみて考えよう!と言われました!
携帯はそのままでいけるてのは、聞いてますが笑。
メルカリはいまいち使い方が分からずで💦要らないものとかをセカストに売りに行ったりはしてます笑