妊活 ピルを中止してから生理が遅れているけど、妊娠初期症状はない。同じ経験の方いますか? 初投稿です。12月初旬までピルを5年くらい飲んでいたのを妊活のために中止しました。その後、1月10日頃に生理が来ました。基礎体温もその頃から付け始めています。周期はだいたい40日くらいです。普通ならそろそろ生理が来る頃なのですが来ず、高温期が続いています。しかしこれと言って妊娠の初期症状のようなものもなくいたって普通です。 同じように何も症状としてはなかったけど妊娠したという方いますか? 最終更新:2016年2月24日 お気に入り 基礎体温 ピル 生理 妊娠した 高温期 妊活 初期症状 ka☻ru(9歳) コメント 退会ユーザー 高温期続いてますね(*^^*)! 私は5週の終わり頃につわりが始まるまでは何も症状ありませんでしたよ(^^) 2月24日 ka☻ru もし妊娠していればもう7週目です。 ほんとに何もないのに高温期が続いていて何だか不思議です… 2月24日 退会ユーザー 7週目というのは最終生理開始日からの計算ですか? 最終生理開始日を0w0dとして計算するのは生理周期が28日の方でそれより生理周期が長いとかわってきますよ。 排卵日がわかるなら2w0dとした方が正しいです。 ご存知でしたらごめんなさい💦 基礎体温からだとまだ高温期19日目辺りで、4週目に見えますが💦 2月24日 ka☻ru そうだったんですね。無知でごめんなさい。教えてくださってありがとうございます! 2月24日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ka☻ru
もし妊娠していればもう7週目です。
ほんとに何もないのに高温期が続いていて何だか不思議です…
退会ユーザー
7週目というのは最終生理開始日からの計算ですか?
最終生理開始日を0w0dとして計算するのは生理周期が28日の方でそれより生理周期が長いとかわってきますよ。
排卵日がわかるなら2w0dとした方が正しいです。
ご存知でしたらごめんなさい💦
基礎体温からだとまだ高温期19日目辺りで、4週目に見えますが💦
ka☻ru
そうだったんですね。無知でごめんなさい。教えてくださってありがとうございます!