
コメント

だりき
ミルクはあげなくて大丈夫ですよ(*^^*)

アウッチ
息子の夜間断乳の時はとにかくひたすら抱っこしたりトントンしたり、お茶を飲ませたり…!
ミルクをあげたら、断乳にならないのでは??まだ10ヶ月ですし、ミルクでも良いのかもしれませんが、虫歯も気になりますし、離乳食をたっぷり食べていて、寝る前にたくさんお乳を飲んでいるなら、夜中はお茶で良いと思います!
-
ちゃん
た、たしかに……!!
ミルクあげちゃうと断乳ではないですね(笑)
お茶飲ませてあげたいと思います!- 2月24日

退会ユーザー
何時に寝てますか?うちの子は8時位に寝てから朝7時位まで寝てるので飲んでないですよ(^^)
喉乾いておきちゃうなら白湯や麦茶で対応すればいいと思います。
-
ちゃん
8時か9時くらいには寝かせてます!
ですがまだ夜泣きがあります……。
添い乳は良くないと思ってるのですが、
哺乳瓶は嫌がるのでお腹すいてるのかなーって添い乳しちゃってました💦- 2月24日

おいなり
うちは、私のお腹を枕にして手でお腹をムニムニしながらトントンで寝てくれる時もあります!
水分補給はストローマグで麦茶をあげてます!
哺乳瓶完全拒否なので…(・_・;
添い乳したくなりますよねー
3日くらい前から夜泣きが始まったので既に心が折れそうです…( ̄◇ ̄;)
ちゃん
ありがとうございます!!