
コメント

にゃんぴー
それならカフェの会計のときにご馳走するかもです🙃

退会ユーザー
出産祝いということですか?
お祝いをいただいたら、後日内祝いをあげる感じですかね?
その場で渡すなら、1000円くらいのちょっとしたお菓子とかの方がいいかもしれないですね!
-
トウフ
いえ、出産祝いは郵送でもらいました!内祝いも渡してあります( ˊᵕˋ* )
来てくれてありがと!的な感じで渡すべきか。。とおもいまして。
分かりづらくすみません。- 3月29日
-
退会ユーザー
そうなんですね💡
普段の間柄がわかりませんが、いつも何かしらもらってしまったり、するのであれば、その友達にもお子さんがいるなら、お子さん向けの何か、いないのであればクッキーや紅茶など、ちょっとしたものですかね✨
上の方のようにサラッとカフェのお会計をするのもありかもしれないですけど☕️- 3月29日
-
トウフ
お菓子をあげました!私がもらって嬉しいなぁと思えるものにしました、
ケーキやさんのクッキーの詰め合わせとパン屋さんのプリンを渡しました。
凄いびっくりしてましたが、喜んでくれたのでよかったです!- 4月15日

ぷーハハ
私はお菓子を渡すことが多いです。
お子さんがいるなら、移動中遊べそうなちょっとしたものやおやつ、友人にも、家の近くのオススメの焼き菓子などをあげます😊1000円くらいです🌱
-
トウフ
ありがとうございます!お菓子にしました!金額は一人1300円くらいになりました!
- 4月15日
トウフ
なるほど、ありがとうございます😊