
妊娠中に子宮頚がんの異形細胞検査で異常が見つかった方いますか?その後の処置について教えてください。
妊娠中、子宮頚がんの検査で異形細胞があると言われたことがある方いますか?
その後の処置など教えていただけるとありがたいです。
- ふう(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

rama
あたしは、妊娠前から中度異形成で妊娠中に高度異形成になりましたが、妊娠中に特に処置はなく、産後落ち着いたら手術しましたよー‼️

猫耳
妊娠前と産後で中度異形成なり、産後も細胞の精密検査してもらいましたが今のとこはがんもなくまた半年後に検査予定です。
-
ふう
異形細胞とはがんの細胞なんでしょうか?
よくわからなくて、、
三ヶ月後再検査と言われたのですがそれまでが不安で。- 3月29日
-
猫耳
がんとは限らないみたいですよ!
妊娠中や産後はホルモンとかの関係で異常と出る人もいるけど、大丈夫よと教えてもらいました!- 3月29日
-
ふう
そうなんですね😭
少し安心しました💦- 3月29日
ふう
妊娠中は特に処置はないんですね!
3ヶ月後に再検査と言われたのですが、不安で、、
rama
返信遅くなりすいません💦
他の方も言うように、妊娠中はホルモンの関係でたまに数値が高くなって異形成と診断されたりするみたいですよ🤗
それに、軽度ならほぼ様子見で経過観察って感じになると思います🤗
そして、中度なら3ヶ月や半年に1回くらい検査してれば全然大丈夫かなと思います‼️
ちなみに、お腹の子には影響ないので安心してください💓
ふう
ていねいに教えていただきありがとうございます🙏
安心しました💦