![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近々20分圏内の引っ越しを身内で行う予定。大物は3人で移動。手伝いのお礼はどうしたらいい?
近々市内から市内に車で20分かからない距離の所に引っ越します。アパートから購入した中古住宅へ。
引っ越しは業者に頼まず身内でする予定です。旦那と義父と義姉の夫の3人でしてくれる予定です。
引っ越し日までに小物など私が一人で移動できそうなものは移動させておくつもりです。大きな家具家電だけお願いする形になると思います。義姉の夫と義父は市外から車で50分かけて引っ越しを手伝いに来てくれます(o^^o)
引っ越し手伝いのお礼は何をしたら良いですかね❓みなさんならどうしますか❓
ちなみに義姉夫婦が片道2時間以上かかる隣県から当県(義実家の近く)に引っ越す時に旦那が手伝いに行きましたが、感謝はされましたが特にお礼などの品やお礼の振る舞いは特にありませんでした。
- はじめてのママリ
コメント
![りほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りほ
外食で食事もをご馳走とかはどうですか?(*^_^*)お金とかでお礼渡しちゃうと手伝ったほうも貰うつもりなかったんだけど…ってなっちゃうので(身内なら特に)
私も自分たちで引越ししましたけど、お礼とかは渡さないでご飯とか行っておしまいでしたよ✨(o^^o)
はじめてのママリ
コメントありがとうございます❤️
外食もありですね(o^^o)