※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐でのうんち漏れ対策やパンツタイプの適応時期について相談です。漏れ防止の対策や、脱がす際のうんちの付き方について教えてください。

生後4ヶ月の男の子を育ててます。抱っこ紐のうんち漏れ対策どうされてますか?うんち漏れがよくあり、グーンのSサイズにしたら股が広いからか、オシッコがたまに漏れてしまいます💦

ムーニー のパンツタイプが良いとききましたが、4ヶ月でパンツは早いですか?うんちして脱がす時は、足にうんちつきませんか?

抱っこ紐してる時に、うんちされると股からウンチが漏れて悲惨です😂良い対策ありますか?

コメント

きーちゃん

息子さんに合うオムツを
見つけた方がいいかもしれないですね😂
まだパンツは早いんじゃないかな?
と思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました。😊

    • 3月29日
もも

股のところやテープで調整できるので、まだテープタイプでいいと思います!
一人目のときは、寝返りやハイハイしてても7ヶ月すぎまでテープタイプのオムツにしてました🎵

パンツタイプ使うときは、うんちのときは両脇の切り替えのところで手で破って交換しますよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました。😊

    • 3月29日
JMK***S 活動中

グーンは大きめな作りです。😄
グーンも背中ギャザーはあるけど、1人目だとオムツの種類って選ぶのが難しいですよね。😅

同じ背中ギャザーがあり、Cの形状で体にフィットしやすいのが、ムーニーです。😄

テープを止める時、テープラインより少し下に、Vの字になるよう。太ももの付け根も少しキツメに調整してみて下さい。😄

ウエストも脚周りもゴムが入っているから、キツくはないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グーン、股が広いですよね!
    Vの字やってみます!ありがとうございました。

    • 3月29日
むちゅーる

うちの子もウンチ漏れで悩んで…オムツ替えがストレスならと、4ヶ月頃パンツタイプにしました😂
ムーニーエアフィットの寝返りタイプ?のやつ使ってました😊それを使ってた時は、隙間漏れ無かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱムー二ー人気ですね!ありがとうございました。😊

    • 3月29日
よし

4ヶ月でパンツにしましたよ😌
うちの子は寝返りをし出したからなんですが💦

パンツは両端を破って替えるので大丈夫ですよー✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊

    • 3月29日
pocori

うちはチャイルドシートの中でうんちしてよく漏れていたので、お出かけと夜寝るときは4ヶ月からパンツタイプ使ってましたよ🙂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンツタイプは何使ってましたか?

    • 3月29日
  • pocori

    pocori

    ネピアから出てるホワイト12時間用を使ってますよ!今も夜だけホワイト、昼間はメリーズで使い分けしてます!
    ホワイトはちょっとだけ高いので😅
    もう1歳で、夜間のおしっこが減ったので、ホワイトはなくなりしだい卒業します!

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネピアからのがあるんですね!ありがとうございました。😊

    • 3月29日