

なつ
理由は違いますが辞めました
職場の方に直接理由説明して謝りました

ゆゆ
私は今育休中ですが一年経って息子ともっと一緒に居たいって思ったら幼稚園に入れずに仕事辞めようかな~って考えてます💡
今働けなくて迷惑かけてるのにはかわりないんで辞めた所でどうって事はないですよ😆

こめ。
復帰せずに辞めるのは難しい、かなり会社と揉めると聞いたので、私は復帰して暫くしてから退職しました。
産休・育休は、仕事復帰が前提としてあるからとよく言われますね。確かにそうなので、辞めたいならそれなりの理由と覚悟がないと大変と思います。

ママ6年生✨
私は時短勤務断られて4/20まで育休でしたが3/30付けで退職しますよ!
4/15から新しい職場で子供保育園に預けながら働きます(^^)!
非常識というより会社から時短勤務断られたならももさんには非はないと思いますよ〜

ひろみ
時短勤務について、職場に育休とる前は確認したのですか?してないのであれば確認するべきだったと思います💦復帰する前提でとるものなので。

みぃーちゃん
私の友達は育児休暇を1歳までとり
復帰せずに辞めると言ってました!
本当にそれができるか分かりませんが💦
時間など短くなりももさんが
働けないと思うなら
それを会社側に伝えてはどうでしょうか?

はじめてのママリ
制度はあるのに前例がないから断る会社なら辞めますね。復帰したところで、子育てと仕事の両立に協力してくれ無さそうですし。私は長く働いてた分かなり融通効かせて貰うことが出来たので復帰しますが、会社自体はちょっとブラック気味なので育児休暇を機に辞める方多いです。
どっちにしても、時短じゃないと働けないことをもう一度きちんと説明してそれでも出来ないと言うなら辞めるしか無いんじゃないですか?子供を家に置いて仕事に行くわけにはいかないですからね

もも
ありがとうございます!
コメント