
コメント

退会ユーザー
病院に行って何も言われないのなら…お手入れ的な感じで舐めてるだけじゃないですかね?

凛
常同行動ですね。たぶんストレスです。
股を舐める行動が始まった頃に、何か環境が変わったようなことがなかったですか?
ほりさんのお腹が大きくなってきて、赤ちゃんに嫉妬しているとか…😞
-
ほり
特にないです…
むしろあかちゃんのそんざいにも気がついていないっぽいです。- 3月29日

退会ユーザー
自分の犬の場合は、前足でした。
私が妊娠してお腹大きくなってきた頃でした。
舐めすぎてカーペットびしょびしょで
舐めすぎて毛が薄くなってました。
流石にストレスと気づいたので
散歩の量増やしたり、
たくさん構ってあげたりしたら
無くなりました!
-
ほり
前足もあるんですね!
もともと散歩は好きではないので、公園に抱っこで連れて行って、気がすむまで歩かせて、疲れたら抱っこで帰ってくる…みたいな感じです。- 3月29日

ちゅけ
咳はありませんか?、
うちも異変ありました。
母親に頼み、やっと病院行かせたら、ステージ4の大腸癌でした。
勿論、病院には何度も行きましたが行きつけのところでは癌じゃないだろうの方向で。頼み込んで、紹介状をやっと貰い、行って知りました。
彼女もお尻の匂い気にしていました。
大腸の検査をできる所、探してみてください。
-
ほり
咳はないです。
月一で病院は行くのですが特に何も言われません。
お尻の匂いを気にする感じではなく、お股を舐めます。
尿も糞も正常とのことです。- 3月29日

はじめてのママリ🔰
実家のダックス(男の子)も股や前足舐めまくって座ってる部分がベタベタになります~。
普段イスの上か誰かの膝の上にいることが多いので、専用のバスタオル敷いて乗せてます。
うちの場合は獣医さんに聞いても問題なかったです。今年13歳になりますが、小さい時からずっと癖みたいにしてたと思います。
病気とかじゃないといいですね(><)
-
ほり
癖なんですかね?
女の子なのに、男の子みたいに人の腕を掴んで腰を振ったりするのでそういうものの一種なのかな…と思ったりしてたのですが…- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
手を舐めてるのは痒いのかな~と思いましたが、こちらも獣医さんに聞いても問題ないと言われました。。傷になってたり化膿したりしたらすぐに連れてきて!とは言われました。
腕やお腹周りが隠れる服を着せていると手の先くらいしか舐めないのでたまに服着せたりしてます~!
小さい時はぬいぐるみやブランケットによく腰振ってました!結構長い時間やってたので家族で気まずくなりながらも見守っていた思い出です笑
女の子は飼ったことがなくわからないのですが、びっくりしちゃいますね( ºΔº )- 3月29日
ほり
そうだといいんですけど…